二橋さん撮影 2021年11月5日、 勝田車両センター所属のE531系K451編成が、赤電復刻塗装となり営業運転を開始しました。5日の運用は勝田→下館間の782Mのみでした。1月頃からは上野東京ライン・常磐線上野口で運用される予定ですが、それまでは水戸線...

【JR東】E531系K451編成赤電復刻塗装として営業運転開始

2021年11月5日、 勝田車両センター所属のE531系K451編成が、赤電復刻塗装となり営業運転を開始しました。5日の運用は勝田→下館間の782Mのみでした。1月頃からは上野東京ライン・常磐線上野口で運用される予定ですが、それまでは水戸線などを中心に運用されます。


〜参考リンク〜
【JR東】E531系「赤電」ラッピング編成、上野・上野東京ライン乗り入れ開始

記事を評価 
【JR東】E531系K451編成赤電復刻塗装として営業運転開始
 二橋
 いいね(1)
【JR東】E531系K451編成赤電復刻塗装として営業運転開始
 そらなん
 いいね(0)

一番下へ移動する

コメント

#1420 ktamno15

2021年11月6日11時08分
記念復刻としての一時的なデザインに賛否両論あるようですが…悪くないのではと思います。209系~E233系の正面FRP成形のマスクは「白」か「シルバー」にラインカラーと味気ないものばかりで、この記念復刻の塗装やE235系のようにラインカラーで全面塗装したほうが見栄えは良いのではないかと思うのですが…
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

E531系のニュース勝田車両センターのニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2021年11月6日18時40分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動