タッキーパパさん撮影 2021年9月16日に、多度津工場解体線にて8000系8501号車が解体されている姿が目撃されています。同車は部品取りで長い間、保留車となっていました。

【JR四】8000系8501号車が多度津工場で解体

2021年9月16日に、多度津工場解体線にて8000系8501号車が解体されている姿が目撃されています。同車は部品取りで長い間、保留車となっていました。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

鉄オタ

2022年10月18日20時15分
ああ・・・かわいそう?
通報

2023年8月24日19時54分
事故車みたい。(かわいそうすぎる)
通報

とにかくuraraを全然みてない

2023年8月24日19時59分
もう北急の8000系も無くなるのか...(8000系繋がり。)
通報

四国

2024年7月23日11時38分
他の8000系に現実を見せつけてるような感じになってる
通報

乗り鉄

2024年8月7日16時49分
8000系がかわいそう
通報

名城線好き

2024年8月31日14時27分
おそらく部品などの調達が出来なかったから廃車になったと思います。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動