八角形さん撮影 2021年8月14日、休日ダイヤで5本運行されている各停渋谷行きに18000系の18101Fが充当されました。東急線内完結の渋谷行きの運用に入るのは初めてです。

【メトロ】18000系が各停渋谷行きに充当

2021年8月14日、休日ダイヤで5本運行されている各停渋谷行きに18000系の18101Fが充当されました。東急線内完結の渋谷行きの運用に入るのは初めてです。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#1132 大橋孝之

2021年8月15日17時57分
、田園都市線完結仕様で使われるのは、珍しい、早く新車に乗りたいです。
通報

#1133 GG

2021年8月15日22時36分
この編成の営業一番列車が東急田園都市線内完結列車なのだから、この文章はおかしい。 51Sは東急線内完結運用(運用とは1日を通した流れのことを言い、列車単一を指さない)でも無く、渋谷→中央林間の次は久喜に行くので明らかに完結しない運用だし、列車単一として見ても営業初列車が鷺沼発中央林間行きで東急線内完結列車だったのだから、「初の東急線内完結列車」ですら無い。 渋谷行きに初充当されたと言う以外、記事にする要素は無いし、文章は完全におかしい。
通報

#1135 な

2021年8月17日10時57分
そんなマジになんなよ、たかだか行き先くらいで笑
通報

#1165 A

2021年8月26日6時44分
GGさんこの記事を作った人のことを考えました?普通なら傷付きます。謝った方がいいと思います。
通報

#1170 B

2021年8月29日20時20分
いやいや、正しいことを「マジ」に書くのがニュースサイトの前提では?誤記をした投稿者が叩かれるのは当たり前の世界であって、GG氏は正しいことをしたと私は思います。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Butterfly)


同じ会社の他の記事

【メトロ】05系05-124F「アルミリサイクルカー」東葉高速鉄道で試運転

【メトロ】05系05-124F「アルミリサイクルカー」東葉高速鉄道で試運転

撮影: TRTA
【メトロ】17000系17191F 綾瀬工場出場試運転

【メトロ】17000系17191F 綾瀬工場出場試運転

撮影: K7
【メトロ】05系05-133F深川工場出場試運転

【メトロ】05系05-133F深川工場出場試運転

撮影: ほたてバター焼き
【メトロ】中野駅3番線にホームドアが設置

【メトロ】中野駅3番線にホームドアが設置

撮影: ほたてバター焼き
【メトロ】13000系13119F 鷺沼工場出場試運転

【メトロ】13000系13119F 鷺沼工場出場試運転

撮影: せつにゃ
ホーム > ニュース > メトロのニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。