shinkyuさん撮影 2021年7月20日より、伊豆急行2100系+マニ50が伊東駅より北海道に向けて甲種輸送されています。2021年の北海道での運行は8月からの予定です。五稜郭→手稲間の牽引は、五稜郭機関区所属のDF200-14でした。 

【伊豆急】2100系『THE ROYAL EXPRESS』+マニ50 甲種輸送

2021年7月20日より、伊豆急行2100系+マニ50が伊東駅より北海道に向けて甲種輸送されています。2021年の北海道での運行は8月からの予定です。五稜郭→手稲間の牽引は、五稜郭機関区所属のDF200-14でした。 



〜参考リンク〜
【JR北】伊豆急行『THE ROYAL EXPRESS』 北海道クルーズ運行開始(2021)

記事を評価 


【伊豆急】2100系『THE ROYAL EXPRESS』+マニ50 甲種輸送
EF65と伊豆急2100系の連結の関係上、マニ50を挟んで回送されました。
 武蔵野のチノ
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#1015 吉田

2021年7月22日19時01分
去年は石北本線でリゾート21走りましたが(日テレプラス藤田大介アナが行く鉄道発見伝で放送された) 今年はどこの線でうんてんされるのでしょうか
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

マニのニュース伊豆急行のニュース甲種輸送のニュース



(記事作成担当者:Butterfly)

2021年7月22日18時05分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 伊豆急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る