うごるくんさん撮影 緊急事態宣言に伴う減便ダイヤが土曜休日ダイヤで実施されています。その中で、一般車のみの7連特急が運転されました。3日には1000系1506Fが充当されました。1000系による特急は珍しいものとなります。

【京阪】1000系による特急列車が運転

緊急事態宣言に伴う減便ダイヤが土曜休日ダイヤで実施されています。その中で、一般車のみの7連特急が運転されました。3日には1000系1506Fが充当されました。1000系による特急は珍しいものとなります。

記事を評価 

【京阪】1000系による特急列車が運転
 うごるくん
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#737 酒向正也

2021年5月5日15時48分
京阪にとって通勤車両を使用されている特急は仕方がありません。緊急事態宣言発令の最中での措置であります。
通報

#740 通勤準急

2021年5月6日16時45分
GWの京阪万歳!
通報

#14924 k

2023年6月12日8時26分
京阪は古い電車も新しい電車も平等に運用に入っているから、こういうのを見ることができるのかもしれない。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

編集履歴を見る(記事作成担当者:Butterfly)


同じ会社の他の記事

【京阪】700形707-708編成出場試運転

【京阪】700形707-708編成出場試運転

撮影: たいちょ (@kazuyuki9003)
【京阪】2200系2216F(旧塗装)故障による回送

【京阪】2200系2216F(旧塗装)故障による回送

撮影: kaba_0915
【京阪】天神祭(本宮)に「臨時急行」を運行

【京阪】天神祭(本宮)に「臨時急行」を運行

撮影: あかみそ
【京阪】天の川七夕まつり20周年記念のヘッドマーク

【京阪】天の川七夕まつり20周年記念のヘッドマーク

撮影: ゆう
【京阪】13000系13042F ワンマン化に伴う放送装置確認試運転

【京阪】13000系13042F ワンマン化に伴う放送装置確認試運転

撮影: デイリーナカシマ (@maroonsaku)
ホーム > ニュース > 京阪のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。