快速急行副都心線さん撮影 2021年3月29日から、Y500系Y517Fが「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS TRAIN」仕様となって運行されています。これは沿線の日本大通り駅が最寄りの横浜スタジアムを本拠地とする横浜DeNAベイスターズの応援企画の一環として毎年行われているも...

【横高】Y500系Y517Fが「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS TRAIN」仕様に

2021年3月29日から、Y500系Y517Fが「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS TRAIN」仕様となって運行されています。これは沿線の日本大通り駅が最寄りの横浜スタジアムを本拠地とする横浜DeNAベイスターズの応援企画の一環として毎年行われているもので、チームのスローガンである「横浜一心」をテーマに「ファンも、街も、すべてがチーム」と題し、1軍監督に就任した三浦大輔監督らを描いたデザインに仕上げられました。また2012年に横浜DeNAベイスターズとなってから今年で10周年の節目にあたることから、専用のロゴも入っています。



〜参考リンク〜
【横高】Y500系Y515Fが「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS TRAIN 2023」仕様に

記事を評価 
【横高】Y500系Y517Fが「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS TRAIN」仕様に
 快速急行副都心線
 いいね(0)

【横高】Y500系Y517Fが「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS TRAIN」仕様に
 快速急行副都心線
 いいね(0)

【横高】Y500系Y517Fが「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS TRAIN」仕様に
ヘッドマークデザインは例年同様、球団プライマリーマークを描いている
 快速急行副都心線
 いいね(0)
【横高】Y500系Y517Fが「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS TRAIN」仕様に
今季から1軍監督に就任した「ハマの番長」三浦大輔監督と、横浜DeNAベイスターズ誕生10周年記念ロゴ
 快速急行副都心線
 いいね(0)
【横高】Y500系Y517Fが「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS TRAIN」仕様に
2021年スローガンの「横浜一心」
 快速急行副都心線
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

横浜高速鉄道のニュース



(記事作成担当者:Butterfly)

2021年3月30日21時25分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 横高のニュース > この記事
同じ日の記事を見る