ぶたどんさん撮影 2020年12月13日、特急サロベツ1号および上り特急宗谷(稚内→旭川間のみ、旭川で運転打ち切りライラック48号へ乗り継ぎ)をキハ54-509が臨時快速として代走しました。これは、元々キハ261系0番台が所定のところ、目的特急車両キハ261系 5...

【JR北】特急サロベツ1号や上り特急宗谷をキハ54が代走

2020年12月13日、特急サロベツ1号および上り特急宗谷(稚内→旭川間のみ、旭川で運転打ち切りライラック48号へ乗り継ぎ)をキハ54-509が臨時快速として代走しました。これは、元々キハ261系0番台が所定のところ、目的特急車両キハ261系 5000番台 ST-5101+ST-5201編成(はまなす編成・苗穂運転所所属)で代走予定でしたが、鹿と衝突し故障し、更に予備のキハ261系も故障した状態で、キハ183系も動ける車両がなく充当されたものです。

記事を評価 
【JR北】特急サロベツ1号や上り特急宗谷をキハ54が代走
 ぶたどん
 いいね(0)

一番下へ移動する

コメント

#299 けいちゃん

2020年12月15日21時03分
宗谷本線に特急はいらない。(特急「宗谷」が札幌〜旭川間以外乗られていないこともあり。)普通列車のみでいいです。(北海道新幹線札幌開業時には廃止で、バス転換になると思われます。)
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

JR北海道のニュース苗穂運転所のニュース



(記事作成担当者:Butterfly)

2020年12月14日9時45分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR北のニュース > この記事
同じ日の記事を見る