CT817 VK019/鹿児島ニキ(坂ノギ◢⁴⁶)さん撮影 2020年9月12日より、熊本総合車両所所属の800系U009編成がピクサー新幹線「JR九州 WAKU WAKU ADVENTURE 新幹線」として運行を開始しました。九州各県の形のモチーフと、トイ・ストーリー、ファインディング・ニモ、カーズ、モンスター...

【JR九】ピクサー新幹線「JR九州 WAKU WAKU ADVENTURE 新幹線」運行開始

2020年9月12日より、熊本総合車両所所属の800系U009編成がピクサー新幹線「JR九州 WAKU WAKU ADVENTURE 新幹線」として運行を開始しました。九州各県の形のモチーフと、トイ・ストーリー、ファインディング・ニモ、カーズ、モンスターズ・インク、カールじいさんの空飛ぶ家などピクサーのキャラクターがラッピングされています。車内についても枕カバーが特別仕様のものになっています。運行期間は2021年5月までの予定です。

記事を評価 

鹿児島中央駅で撮影された【JR九】ピクサー新幹線「JR九州 WAKU WAKU ADVENTURE 新幹線」運行開始
 CT817 VK019/鹿児島ニキ(坂ノギ◢⁴⁶)
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2020年9月14日12時10分追加


同じ会社の他の記事

【JR九】821系UT010編成小倉総合車両センター入場

【JR九】821系UT010編成小倉総合車両センター入場

撮影: 食パン
【JR九】813系RM2107編成小倉総合車両センター出場

【JR九】813系RM2107編成小倉総合車両センター出場

撮影: 食パン
【JR九】「50系客車夜行『日南号』の旅」ツアーが催行

【JR九】「50系客車夜行『日南号』の旅」ツアーが催行

撮影: バファ
【JR九】「50系客車夜行 日南号の旅」催行に伴う門司港への回送運転実施

【JR九】「50系客車夜行 日南号の旅」催行に伴う門司港への回送運転実施

撮影: Noric571 (@真の九州爆煙鉄)
【JR九】特急みどり号をCM23編成が代走

【JR九】特急みどり号をCM23編成が代走

撮影: 撮り鉄のぺぺ
ホーム > ニュース > JR九のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中
リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

投票受付中