【地鉄】南北接続開通式貸切列車
2020年3月20日、南北接続開通式が開催され、富山地方鉄道9000形の9002編成と0600E形0608を使用した特別ラッピング車を用いて、関係者向け貸切列車が運転されました。元々はJRの富山港線である旧富山ライトレールと富山地方鉄道の市内電車を直結させ、直通運転する事業が3月21日から営業運転を開始することに合わせた開通式となります。
一番下へ移動する
記事のタグ
(記事作成担当者:
Nanohana)
2020年3月21日18時00分追加
同じ会社の他の記事
【地鉄】上市町主催「貸切!カミ鉄の旅」運行
撮影: たけのすけ
【地鉄】動く美術館電車「立山あーとれいん2025(フォト版)」が運転中
撮影: エルわいぷ
【地鉄】デ7000形 7022号車 「レトロ電車」を使用した貸切
撮影: はちえもん
【地鉄】10030形「ダブルデッカーエキスプレス」(10033-31-10034)が運用に復帰
撮影: かずや
【地鉄】特急「立山」の運行が復活
撮影: エルわいぷ
ホーム >
ニュース >
地鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る
コメント
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。