快速急行副都心線さん撮影 2019年7月20日~9月30日までの期間、2000形2001Fが「TOKYO2020湘南ラッピングトレイン」仕様となっています。2020年に神奈川県内で行われる東京オリンピック4競技(野球・ソフトボール、セーリング、サッカー、自転車)をPRするもので、...

【江ノ電】2000形2001Fが「TOKYO2020湘南ラッピングトレイン」仕様に

2019年7月20日~9月30日までの期間、2000形2001Fが「TOKYO2020湘南ラッピングトレイン」仕様となっています。2020年に神奈川県内で行われる東京オリンピック4競技(野球・ソフトボール、セーリング、サッカー、自転車)をPRするもので、7月21日には江ノ島駅で神奈川県知事らを招聘し、出発式やテープカットが執り行われました。

記事を評価 

【江ノ電】2000形2001Fが「TOKYO2020湘南ラッピングトレイン」仕様に
 快速急行副都心線
 いいね(0)

【江ノ電】2000形2001Fが「TOKYO2020湘南ラッピングトレイン」仕様に
21日は江ノ島駅で、神奈川県知事らを迎えてテープカットや出発式が執り行われました。この後、10形と連結した4両編成で運用入りしました。
 快速急行副都心線
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

ラッピング列車のニュース江ノ島電鉄のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2019年7月31日4時15分追加


同じ会社の他の記事

【江ノ電】江ノ電カラーの構体が陸送

【江ノ電】江ノ電カラーの構体が陸送

撮影: ろく五郎
【江ノ電】1100形1101F 出場試運転(202503)

【江ノ電】1100形1101F 出場試運転(202503)

撮影: takuan
【江ノ電】ワンマン運転対応工事を終えた1000形1502F極楽寺検車区出場試運転

【江ノ電】ワンマン運転対応工事を終えた1000形1502F極楽寺検車区出場試運転

撮影: ひっさんだよそれ! 残り35日
【江ノ電】台湾観光特別ラッピング電車「ビビビビ!台湾ランタンフェスティバル号」ラッピング開始

【江ノ電】台湾観光特別ラッピング電車「ビビビビ!台湾ランタンフェスティバル号」ラッピング開始

撮影: #あたらしい なっしー
【江ノ電】1000形「45周年記念」ヘッドマークを取り付け開始

【江ノ電】1000形「45周年記念」ヘッドマークを取り付け開始

撮影: ウィルソン🐍

この記事は85回アクセスされています。[2023年10月19日23時51分現在]

ホーム > ニュース > 江ノ電のニュース > この記事
同じ日の記事を見る