た ら ら ん な 支配人♪さん撮影 2019年3月16日より、イギリスのアニメ「チャギントン」を再現した観光車両「おかでんチャギントン電車」が運行を開始しました。
運行経路は、岡山駅前発→東山おかでんミュージアム駅着、東山おかでんミュージアム駅発→岡山駅前着の2...

【岡電】おかでんチャギントン電車運行開始

2019年3月16日より、イギリスのアニメ「チャギントン」を再現した観光車両「おかでんチャギントン電車」が運行を開始しました。 運行経路は、岡山駅前発→東山おかでんミュージアム駅着、東山おかでんミュージアム駅発→岡山駅前着の2パターンです。水戸岡鋭治がデザインを担当し、車両は赤い「ウィルソン号」、青と黄色の「ブルースター号」の2両編成となっています。車両はボンバルディアトランスポーテーション製で新潟鐵工所で改造したものとなるようです。

記事を評価 

【岡電】おかでんチャギントン電車運行開始
 た ら ら ん な 支配人♪
 いいね(0)

【岡電】おかでんチャギントン電車運行開始
 た ら ら ん な 支配人♪
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2019年3月18日23時50分追加


同じ会社の他の記事

【岡電】7300形7301号車が大阪車輌工業から陸送

【岡電】7300形7301号車が大阪車輌工業から陸送

撮影: こも
【岡電】7000形7002号車(転生したらスライムだった件のラッピング列車)が脱線

【岡電】7000形7002号車(転生したらスライムだった件のラッピング列車)が脱線

撮影: 山 陽 快 急
【岡電】「桃太郎電鉄ラッピング路面電車」運行開始

【岡電】「桃太郎電鉄ラッピング路面電車」運行開始

撮影: 岡山のJ
【岡電】東武日光軌道線復元電車と岡電人気車両の写真撮影会

【岡電】東武日光軌道線復元電車と岡電人気車両の写真撮影会

撮影: 宮下かすみ
【岡電】岡山城ラッピング電車運行開始

【岡電】岡山城ラッピング電車運行開始

撮影: いっちゃん

この記事は85回アクセスされています。[2023年5月28日23時51分現在]

ホーム > ニュース > 岡電のニュース > この記事
同じ日の記事を見る