2016年12月10日に仙台支社でダイヤ改正が実施されます。これにより、東北本線では列車の編成両数を見直しとE721系1000番台が順次投入されていく予定で、719系は運用縮小となります。特に2+2+2+2の8両編成普通列車は12月9日で見納めとなりました。その他ダイヤ改正では東日本大震災で不通となっていた常磐線、相馬~浜吉田間の5年9ヶ月振りの運転を再開などが実施されます。
2016年12月10日に仙台支社でダイヤ改正が実施されます。これにより、東北本線では列車の編成両数を見直しとE721系1000番台が順次投入されていく予定で、719系は運用縮小となります。特に2+2+2+2の8両編成普通列車は12月9日で見納めとなりました。その他ダイヤ改正では東日本大震災で不通となっていた常磐線、相馬~浜吉田間の5年9ヶ月振りの運転を再開などが実施されます。
コメント
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。