2nd-trainロゴ

[結果発表]2nd-trainサーベイ 好きな「カシオペア紀行」牽引機は?尾久車両センター編

好きな「カシオペア紀行」牽引機は?尾久車両センター編

投票結果が出ました。

終焉が近づく「カシオペア紀行」ですが、あなたの好きな牽引機はどの機関車でしょうか?

尾久車両センター所属の機関車で好きな牽引機を教えてください。


作成者:Nanohana

イメージ画像

0

投票する

投票期間が終了しました。投票期間は2025年2月3日から2025年2月9日まででした。

アンケート結果

EF81-139 24票 (11.2%)
EF81-80 36票 (16.8%)
EF81-81 63票 (29.4%)
EF81-95 81票 (37.9%)
EF81-98 7票 (3.3%)
その他(コメント欄にお書きください) 3票 (1.4%)
総投票数: 214票

アンケートコメント

注意事項

コメントは即時反映ではありません。掲載まで少し時間がかかります。

EF81-80へ投票:北斗星の流れ星が好きなので…


EF81-81へ投票:ぞろ目が一番!


EF81-95へ投票:レインボーが一番 もう2年以上レインボー紀行は撮ってないけども


EF81-139へ投票:ひさしがカッコいい‼


EF81-81へ投票:強いて言えば、81の、カシオペア色をリバイバルしてほしいかな?


EF81-95へ投票:側面のEF81っていうロゴとE26系のコラボが最高にたまらんのよ


その他(コメント欄にお書きください)へ投票:EF64-37 ネットで見ただけですが、茶釜とカシのコラボがとてもかっこよかった。


EF81-95へ投票:EF81-95半年以上撮影してないない。そろそろ走って欲しい


EF81-80へ投票:カシオペアは寝台特急なのでやっぱり星釜が似合うと思います。


EF81-80へ投票:流れ星がカシオペアによく似合う!


EF81-80へ投票:カシオペア紀行に乗って、最初にお世話になった機関車なので…。


EF81-80へ投票:かっこいいから (98や95.81もかっこいいけど…)


EF81-95へ投票:スーパーレインボー95が好きです。人目に付くしカッコいいですね。98はまさかの走行中台車からの火花で枯れ木に燃え移り火災になり貨車も故障JR貨物の救援で何とかなりましたがこれだけの事をやらかしたら廃車は仕方ないと思いました。お召し色の81もつい最近故障!!会社側〜したら恐くて使えないかなあ.又故障しました関係でダイヤが乱れましたなんて上層部の責任問題になりますしカシオペア紀行でこの先1ヶ月以上運用に入らなければ廃車の可能も大!!尾久の車両基地に運用ある無しに拘らず機関車は検査等で車内〜も見えるので果たしてどうなるかそちらの方がむしろ気になりますよ?


EF81-98へ投票:クッパのカシオペア撮影をした事があるから。残念ながら数年前に廃車になったのは残念。


EF81-95へ投票:ド派手なレインボーの塗装にカシオペアの落ち着いた色合いとのギャップがあってかっこいい


EF81-95へ投票:レインボー機は最強


EF81-95へ投票:実際に見たことあるから!


EF81-139へ投票:パーイチと言ったらイサクかパイだろぉ!


その他(コメント欄にお書きください)へ投票:カシオペアカラーのEF81-89が好きです。


EF81-95へ投票:「紀行」でなければef510かな…


EF81-81へ投票:死なないでくれ


EF81-80へ投票:カシオペアならこれ


EF81-139へ投票:81や95が正統派だとすれば139は邪道かもしれないが、庇と双頭連結器のゴチャゴチャ感がカッコいいから


EF81-95へ投票:鮮やかな色と側面の「EF81」の文字には痺れる。 81号機のローズピンクや80号機の流星、139号機の双頭連結器とひさしなども良いが群を抜いて95号機が格好良い


EF81-95へ投票:81も139もいいな…と思うけれど、カシオペア塗装がない今となってはやはり派手な95が似合います


EF81-95へ投票:HMが似合いすぎ!


EF81-98へ投票:牽引中にお亡くなりになったので。合掌。


EF81-81へ投票:カシオペアと言ったらこの牽引でしょというイメージが多かったのでこれにしました


サーベイ一覧
トップページへ戻る