2nd-trainロゴ

[結果発表]2nd-trainサーベイ 鉄道グッズを買うなら優先したいものは?

鉄道グッズを買うなら優先したいものは?

投票結果が出ました。

鉄道グッズのコレクションについて、皆様のご意見をお聞かせください。

駅名標、車両模型、記念切符など、鉄道グッズは実に多岐にわたると思います。

もし新しく鉄道グッズを購入するなら、どのアイテムを最優先で選びたいと思いますか?

予算や収納スペースに制限がある中で、特に欲しいと思うアイテムについて考えてみてください。


作成者:Nanohana

イメージ画像

0

投票する

投票期間が終了しました。投票期間は2025年1月12日から2025年1月19日まででした。

アンケート結果

鉄道模型(Nゲージ・HOゲージなど) 42票 (37.2%)
記念切符や限定乗車券 18票 (15.9%)
駅名標グッズやサインボード 6票 (5.3%)
鉄道関連書籍や写真集 6票 (5.3%)
駅弁グッズや食品系コラボ商品 1票 (0.9%)
廃車部品 40票 (35.4%)
総投票数: 113票

アンケートコメント

注意事項

コメントは即時反映ではありません。掲載まで少し時間がかかります。

廃車部品へ投票:正直NとかのED75-700とか伊豆急とかほしいけど方向幕とかプレートの方がほしいですかね。


廃車部品へ投票:E501とか651のライトとか行先表示器、幕とか欲しいな…


廃車部品へ投票:座席欲しい


鉄道模型(Nゲージ・HOゲージなど)へ投票:とってもリアルでかっこいいー


廃車部品へ投票:めずらしいから


鉄道模型(Nゲージ・HOゲージなど)へ投票:シンプルにコレクションしたい


鉄道模型(Nゲージ・HOゲージなど)へ投票:やっぱプラレール


記念切符や限定乗車券へ投票:割と手軽に買えるし、持ち帰りが楽ってのがいい


廃車部品へ投票:いま家にライトと吊革があるから次はマスコンでも欲しい


鉄道模型(Nゲージ・HOゲージなど)へ投票:鉄道模型であれば車両の姿を立体的に手元に残すことができるため


廃車部品へ投票:レア。Nゲージはいっぱい作られてる。実車っていうのも多い気


鉄道模型(Nゲージ・HOゲージなど)へ投票:模型があれば本物があるのと一緒


サーベイ一覧
トップページへ戻る