2nd-trainロゴ

2nd-trainサーベイ リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?


伊豆急行の人気観光列車「リゾート21」が、過去の歴代塗装をリバイバルするなら、どんな色が見たいですか? オリジナルから金目鯛、黒船、アルファ・リゾートまで、魅力的なカラーバリエーションがたくさんあります。あなたの好みを投票して、夢の復活塗装を想像してみてください!


作成者:エリーチカ

イメージ画像

投票する

投票期間が終了しました。投票期間は2025年7月14日から2025年7月30日まででした。

アンケート結果

1位 赤と青の帯(オリジナルカラー:海側に赤、山側に青の帯が入ったクラシックなデザイン) 164票 (68.3%)
2位 白主体の赤と青が入ったアルファリゾート21の塗装 39票 (16.3%)
3位 リゾートドルフィン号(100系カラー) 23票 (9.6%)
4位 夏色キセキラッピング 9票 (3.8%)
5位 その他(コメント欄にお書きください) 3票 (1.3%)
6位 くつだるラッピング 1票 (0.4%)
7位 IZU Flower Train 1票 (0.4%)
総投票数: 240票

アンケートコメント

注意事項

コメントは即時反映ではありません。掲載まで少し時間がかかります。

その他(コメント欄にお書きください)へ投票:キンメ旧塗装


赤と青の帯(オリジナルカラー:海側に赤、山側に青の帯が入ったクラシックなデザイン)へ投票:ミャクミャクみたいで草www


赤と青の帯(オリジナルカラー:海側に赤、山側に青の帯が入ったクラシックなデザイン)へ投票:登場カラー 小さいときに見た塗装なのでもう1回見たい!!


赤と青の帯(オリジナルカラー:海側に赤、山側に青の帯が入ったクラシックなデザイン)へ投票:リゾート21といえばやっぱりこれ


白主体の赤と青が入ったアルファリゾート21の塗装へ投票:その勢いでリゾート踊り子をもう一度


その他(コメント欄にお書きください)へ投票:真っ白


赤と青の帯(オリジナルカラー:海側に赤、山側に青の帯が入ったクラシックなデザイン)へ投票:オリジナル初代カラーですが、R5編成アルファリゾートを水戸岡にデザイン変更させたのが大きな違いと思う


赤と青の帯(オリジナルカラー:海側に赤、山側に青の帯が入ったクラシックなデザイン)へ投票:リゾート21といえばこれだから。


赤と青の帯(オリジナルカラー:海側に赤、山側に青の帯が入ったクラシックなデザイン)へ投票:オリジナルカラーをもう一度みたいですね


赤と青の帯(オリジナルカラー:海側に赤、山側に青の帯が入ったクラシックなデザイン)へ投票:どう考えてもオリジナル一択


赤と青の帯(オリジナルカラー:海側に赤、山側に青の帯が入ったクラシックなデザイン)へ投票:私が小学生の時、2100系導入時に愛称募集あり、今は亡き父親と共に往復はがきで応募し、見事に落選(笑) 返信で頂いた参加賞で伊東〜伊豆急下田間を初めて乗車したのも、もう40年前、懐かしい思い出です。


赤と青の帯(オリジナルカラー:海側に赤、山側に青の帯が入ったクラシックなデザイン)へ投票:ミャクミャクトレイン(((


その他(コメント欄にお書きください)へ投票:復刻ではないけど、サフィール踊り子とコラボしてほしい


凡例

>> 1
赤と青の帯(オリジナルカラー:海側に赤、山側に青の帯が入ったクラシックなデザイン)
164票 (68.3%)
>> 2
白主体の赤と青が入ったアルファリゾート21の塗装
39票 (16.3%)
>> 3
リゾートドルフィン号(100系カラー)
23票 (9.6%)
>> 4
夏色キセキラッピング
9票 (3.8%)
>> 5
その他(コメント欄にお書きください)
3票 (1.3%)
>> 6
くつだるラッピング
1票 (0.4%)
>> 7
IZU Flower Train
1票 (0.4%)
サーベイを作成する

他のサーベイ

サーベイ一覧
トップページへ戻る