2nd-trainロゴ

2nd-trainサーベイ 東急9000系改め、西武7000系の車両動向はどうなる?

東急9000系改め、西武7000系の車両動向はどうなる?

現在続々と西武鉄道入りを果たしている元東急9000系ですが、西武秩父線、西武狭山線、西武多摩川線、西武多摩湖線に導入することが予定されています。武蔵丘と恩田で並行して改造が進んでいますが、導入する路線の順番はどのようになるのでしょうか?


作成者:ITOKO_西武新宿民

イメージ画像

投票する

ログインして投票することでコメントが目立つように表示されます。1月13日以降投票分は名前も出ます。ログインする

アンケート結果

1位 西武秩父線に導入。 68票 (54%)
2位 西武多摩川線に導入。 34票 (27%)
3位 西武狭山線に導入。 13票 (10.3%)
4位 西武多摩湖線に導入。 8票 (6.3%)
5位 その他 3票 (2.4%)
総投票数: 126票

アンケートコメント

注意事項

コメントは即時反映ではありません。掲載まで少し時間がかかります。

西武多摩川線に導入。へ投票:まずは新101系(263F以外)を置き換えるのかなと


西武秩父線に導入。へ投票:4000系ももうすぐ車齢40年ですし、早めに置き換えた方がいいと考えました。


その他へ投票:まずは乗務員訓練ですね。 そして8000系の時みたいにツアーはやるのでしょうか?


西武秩父線に導入。へ投票:4000系全編成置き換えでしょう。


西武秩父線に導入。へ投票:4005f,4015fの2編成が、廃車になっている為


西武秩父線に導入。へ投票:4+4の8連とかあるかもしれませんね。


西武秩父線に導入。へ投票:西武秩父線から秩父鉄道に直通して、元同僚との共演が見られるのか? 直通が減ってるから、4000形全廃を機に直通が廃止になるかも?


西武秩父線に導入。へ投票:最期は秩父鉄道へ


その他へ投票:伊賀鉄道に譲渡


西武秩父線に導入。へ投票:秩父線から秩父鉄道を相互乗り入れを実現してほしい。


その他へ投票:勘違いしている人が多いようですが多摩湖線はすでにvvvf車である9000系がいます。サステナ車両は抵抗制御や界磁チョッパ制御の車両を置き換える目的で導入しています。なので多摩湖線は除外するべき。そして西武園線に導入されると予想する。


西武多摩川線に導入。へ投票:秩父線はもう少し先になるでしょう。乗り入れ先の秩父鉄道はVVVF車対応してないらしいので。


西武秩父線に導入。へ投票:4000系の老朽化が深刻では?


西武秩父線に導入。へ投票:西武7000系で秩父の快適な旅を


凡例

>> 1
西武秩父線に導入。
68票 (54%)
>> 2
西武多摩川線に導入。
34票 (27%)
>> 3
西武狭山線に導入。
13票 (10.3%)
>> 4
西武多摩湖線に導入。
8票 (6.3%)
>> 5
その他
3票 (2.4%)
サーベイを作成する

他のサーベイ

サーベイ一覧
トップページへ戻る