京成電鉄のプレスリリースにて、2025年10月25日に開催される「京成電鉄くぬぎ山車庫サンクスフェスタ」において、松戸線で営業していない車両の展示が行われる旨が発表されました。
現在、松戸線では新京成電鉄より引き継がれた8800形・8900形・N800形・80000形の4形式が活躍しており、これ以外の車両がくぬぎ山車庫に入線するという形になります。
そこで、どの車両がくぬぎ山車庫に入線するのか是非予想してみましょう。
イベント開催告知
https://www.keisei.co.jp/cms/files/keisei/MASTER/0110/TmK9nijQ.pdf
作成者:はやと,コメントは即時反映ではありません。掲載まで少し時間がかかります。
京成AE形へ投票:いたらカッコいい。
京成3600形へ投票:正直私は3600好きだかね。くぬぎ山に3600来てほしいな!特に3688編成が来てほしいです。
その他(コメントにて)へ投票:EM-30
京成AE形へ投票:特別な列車だしいたら結構良さそうじゃない?
その他(コメントにて)へ投票:京急1890形
京成3200形へ投票:そのうち松戸線車両を置き換えそうなので3200でしょう。
京成3400形へ投票:期待も込めて3400形
京成3000形へ投票:6両があるので、松戸線の規格に合うと思う。
京成3200形へ投票:両数的に
京成3200形へ投票:80000系と似てるから。
京成3600形へ投票:京急に行けるならそのままの勢いで行っちゃえ、ターボGo!
京成3400形へ投票:願望
京成3200形へ投票:新3200は近い将来来るでしょうから確定でしょう。新3000はN800と殆ど同じなので新鮮さは無いですよね。
その他(コメントにて)へ投票:今後3200が松戸線に入るから3200にしようかなでも3400もきてほしいーあーもう決めれない
京成3200形へ投票:新車を是非