2nd-trainロゴ

2nd-trainサーベイ 北海道の特急電車新製へ、どこまで置き換えされる?

北海道の特急電車新製へ、どこまで置き換えされる?

JR北海道のリリースによると特急電車についての調達に向けた資料提供を招請したことが判明しています。

ソースはこちら


特に両数や納入時期については確認できない内容ですが、何かしらの特急電車の置き換えが発生することが予想されます。

1990年登場で2編成だけ残る785系のみの置き換えか、2002年登場で青函トンネルでの劣化なども予想される789系0番台まで置き換えか、それとも...

2年後の2027年には1000番台も20年戦士...

皆さんはどのように予想しますか?


作成者:ラッキーセブン

イメージ画像

投票する

ログインして投票することでコメントが目立つように表示されます。1月13日以降投票分は名前も出ます。ログインする

アンケート結果

1位 785系のみ置き換え 53票 (36.6%)
2位 785系・789系0番台を置き換え 52票 (35.9%)
3位 785系・789系0番台・1000番台を置き換え車種統一 40票 (27.6%)
4位 その他(コメント欄にお書きください) 0票 (0%)
総投票数: 145票

アンケートコメント

注意事項

コメントは即時反映ではありません。掲載まで少し時間がかかります。

785系・789系0番台を置き換えへ投票:北海道新幹線札幌延伸までもちそうにないのがこれだから


785系・789系0番台・1000番台を置き換え車種統一へ投票:車種(形式)を統一した方が良いから。


785系・789系0番台・1000番台を置き換え車種統一へ投票:完全置き換えで効率化


凡例

>> 1
785系のみ置き換え
53票 (36.6%)
>> 2
785系・789系0番台を置き換え
52票 (35.9%)
>> 3
785系・789系0番台・1000番台を置き換え車種統一
40票 (27.6%)
>> 4
その他(コメント欄にお書きください)
0票 (0%)
サーベイを作成する

他のサーベイ

サーベイ一覧
トップページへ戻る