JR北海道のリリースによると特急電車についての調達に向けた資料提供を招請したことが判明しています。
特に両数や納入時期については確認できない内容ですが、何かしらの特急電車の置き換えが発生することが予想されます。
1990年登場で2編成だけ残る785系のみの置き換えか、2002年登場で青函トンネルでの劣化なども予想される789系0番台まで置き換えか、それとも...
2年後の2027年には1000番台も20年戦士...
皆さんはどのように予想しますか?
作成者:ラッキーセブンコメントは即時反映ではありません。掲載まで少し時間がかかります。
785系・789系0番台を置き換えへ投票:北海道新幹線札幌延伸までもちそうにないのがこれだから
785系・789系0番台・1000番台を置き換え車種統一へ投票:車種(形式)を統一した方が良いから。
785系のみ置き換えへ投票:JR北海道は北海道新幹線札幌延伸に伴い余剰となったキハ261系を「オホーツク」「宗谷」などに転用するのではないかと思います、789系はJR北海道の特急型車両平均車齢が約30年程度であるため今回の置き換えの対象ではないと思います、そのため、すでに車齢が30年以上経過している785系の置き換えが有力かと思います。
785系・789系0番台・1000番台を置き換え車種統一へ投票:完全置き換えで効率化