はやと,さん撮影。南海電気鉄道8000系の編成表(住ノ江検車区所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。2025年9月19日 21時35分最終更新

南海電気鉄道8000系の編成表

南海電気鉄道8000系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。


所属基地別の編成データ

小原田検車区 住ノ江検車区 

小原田検車区の編成表

8000系

南海8000系は、2007年に登場した4ドアオールステンレス車体の通勤型電車です。制御方式はIGBT素子のVVVFインバータ制御で、E231系の設計を一部取り入れた車両です。種別・行き先表示機にはフルカラーLEDが南海初に採用されています。

←難波方
 和歌山市、関西空港方→
編成名編成別名備考
8001F8001編成 8001880188518101
8002F8002編成 8002880288528102
8003F8003編成 8003880388538103
8004F8004編成 8004880488548104

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

住ノ江検車区の編成表

8000系

南海8000系は、2007年に登場した4ドアオールステンレス車体の通勤型電車です。制御方式はIGBT素子のVVVFインバータ制御で、E231系の設計を一部取り入れた車両です。種別・行き先表示機にはフルカラーLEDが南海初に採用されています。

←難波方
 和歌山市、関西空港方→
編成名編成別名備考
8005F8005編成 8005880588558105
8006F8006編成 8006880688568106
8007F8007編成 8007880788578107
8008F8008編成 8008880888588108
8009F8009編成 8009880988598109
8010F8010編成 8010881088608110
8011F8011編成 8011881188618111
8012F8012編成 8012881288628112
8013F8013編成 8013881388638113

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

南海電気鉄道8000系の鉄道ニュース(Topics)

南海電気鉄道8000系の写真

撮影者:はやと,
撮影地:浅香山駅
撮影者:はやと,
撮影地:沢ノ町~我孫子前間
撮影者:はやと,
撮影地:金剛~滝谷間
撮影者:はやと,
撮影地:泉大津~忠岡間
撮影者:はやと,
撮影地:今宮戎駅
撮影者:Keio eleven
撮影地:松ノ浜駅
撮影者:<更新停止>
撮影地:住吉大社駅
撮影者:<更新停止>
撮影地:今宮戎駅
撮影者:<更新停止>
撮影地:今宮戎駅
撮影者:<更新停止>
撮影地:粉浜駅
間違いを指摘する
2025年9月19日 21時35分最終更新