せんそんさん撮影。近畿日本鉄道8810系の編成表(東花園検車区所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。2024年1月18日 22時16分最終更新

近畿日本鉄道8810系の編成表

近畿日本鉄道8810系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。


所属基地別の編成データ

高安検車区 東花園検車区 

高安検車区の編成表

8810系

近鉄8810系は、1981年に登場した通勤型電車で、界磁チョッパの足回りとなっている車両です。

4両編成

←大阪上本町・近鉄名古屋方
 鳥羽方→
編成名編成別名備考
FC11 8911881188128912

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

東花園検車区の編成表

8810系

近鉄8810系は、1981年に登場した通勤型電車で、界磁チョッパの足回りとなっている車両です。

4両編成

←大阪難波、京都方
 橿原神宮前、天理、近鉄奈良方→
編成名編成別名備考
FL13 8913881388148914
FL15 8915881588168916
FL17 8917881788188918
FL19 8919881988208920
FL21 8921882188228922
FL23 8923882388248924
FL25 8925882588268926

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

近畿日本鉄道8810系の鉄道ニュース(Topics)

近畿日本鉄道8810系の写真

撮影者:せんそん
撮影地:狛田~新祝園間
撮影者:くきみくり
撮影地:鶴橋駅
撮影者:とりぃふぉと
撮影地:鶴橋駅
間違いを指摘する
2024年1月18日 22時16分最終更新