名古屋鉄道6000系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
名古屋本線系統 瀬戸線名古屋本線系統の編成表
名鉄6000系は、1976年より運用されている通勤電車です。制御方式は抵抗制御で、車体は3ドアの普通鋼製で、車端部がロングシート、それ以外がクロスシートでデビューしましたが、現在はロングシート化されています。
編成名 | 編成別名 | 備考 | ||
6001F | 6001編成 | 6001 | 6201 | |
6009F | 6009編成 | いもむし塗装 | 6009 | 6209 |
6010F | 6010編成 | ツートンカラー | 6010 | 6210 |
6011F | 6011編成 | 白帯ラッピング | 6011 | 6211 |
6012F | 6012編成 | 6012 | 6212 | |
6013F | 6013編成 | ストロークリーム塗装 | 6013 | 6213 |
6014F | 6014編成 | 6014 | 6214 | |
6019F | 6019編成 | 廃車済み | 6019 | 6219 |
6020F | 6020編成 | 6020 | 6220 | |
6021F | 6021編成 | 6021 | 6221 | |
6034F | 6034編成 | 6034 | 6234 | |
6037F | 6037編成 | 6037 | 6237 | |
6038F | 6038編成 | 6038 | 6238 | |
6039F | 6039編成 | 6039 | 6239 | |
6040F | 6040編成 | 6040 | 6240 | |
6041F | 6041編成 | 6041 | 6241 | |
6042F | 6042編成 | 6042 | 6242 | |
6043F | 6043編成 | 6043 | 6243 | |
6044F | 6044編成 | 6044 | 6244 | |
6045F | 6045編成 | 廃車済み | 6045 | 6245 |
6046F | 6046編成 | 廃車済み | 6046 | 6246 |
6047F | 6047編成 | 廃車済み | 6047 | 6247 |
6048F | 6048編成 | 廃車済み | 6048 | 6248 |
6049F | 6049編成 | 廃車済み | 6049 | 6249 |
6050F | 6050編成 | 廃車済み | 6050 | 6250 |
6051F | 6051編成 | 廃車済み | 6051 | 6251 |
6052F | 6052編成 | 廃車済み | 6052 | 6252 |
編成名 | 編成別名 | 備考 | ||||
6002F | 6002編成 | 廃車済み | 6002 | 6302 | 6102 | 6202 |
6003F | 6003編成 | 6003 | 6303 | 6103 | 6203 | |
6004F | 6004編成 | 6004 | 6304 | 6104 | 6204 | |
6005F | 6005編成 | 6005 | 6305 | 6105 | 6205 | |
6006F | 6006編成 | 廃車済み | 6006 | 6306 | 6106 | 6206 |
6007F | 6007編成 | 廃車済み | 6007 | 6307 | 6107 | 6207 |
6008F | 6008編成 | 廃車済み | 6008 | 6308 | 6108 | 6208 |
6015F | 6015編成 | 6015 | 6315 | 6115 | 6215 | |
6016F | 6016編成 | 廃車済み | 6016 | 6316 | 6116 | 6216 |
6017F | 6017編成 | 廃車済み | 6017 | 6317 | 6117 | 6217 |
6018F | 6018編成 | 廃車済み | 6018 | 6318 | 6118 | 6218 |
6022F | 6022編成 | 廃車済み | 6022 | 6322 | 6122 | 6222 |
6028F | 6028編成 | 廃車済み | 6028 | 6328 | 6128 | 6228 |
6029F | 6029編成 | 廃車済み | 6029 | 6329 | 6129 | 6229 |
6030F | 6030編成 | 廃車済み | 6030 | 6330 | 6130 | 6230 |
6036F | 6036編成 | 廃車済み | 6036 | 6336 | 6136 | 6236 |
瀬戸線の編成表
名鉄6000系は、1976年より運用されている通勤電車です。制御方式は抵抗制御で、車体は3ドアの普通鋼製で、車端部がロングシート、それ以外がクロスシートでデビューしましたが、現在はロングシート化されています。
編成名 | 編成別名 | 備考 | ||||
6023F | 6023編成 | 廃車済み | 6023 | 6323 | 6123 | 6223 |
6024F | 6024編成 | 廃車済み | 6024 | 6324 | 6124 | 6224 |
6025F | 6025編成 | 廃車済み | 6025 | 6325 | 6125 | 6225 |
6026F | 6026編成 | 廃車済み | 6026 | 6326 | 6126 | 6226 |
6027F | 6027編成 | 廃車済み | 6027 | 6327 | 6127 | 6227 |
6031F | 6031編成 | 廃車済み | 6031 | 6331 | 6131 | 6231 |
6032F | 6032編成 | 廃車済み | 6032 | 6332 | 6132 | 6232 |
6033F | 6033編成 | 廃車済み | 6033 | 6333 | 6133 | 6233 |
6035F | 6035編成 | 廃車済み | 6035 | 6335 | 6135 | 6235 |
名古屋鉄道6000系の鉄道ニュース(Topics)
2025年3月13日より、加木屋中ノ池駅の開業1周年を記念して、6000系6004Fに「加木屋中ノ池駅開業1周年記...
撮影者:ワイドビュー白帯 追加日:2025年3月13日
2025年3月10日に、6000系の6042Fが舞木検査場で検査を受け、出場試運転を行いました。
撮影者: 追加日:2025年3月10日
2025年3月7日頃より、6000系6005Fへトランプとして遊ぶことも可能な「トランプ入場券」を告知する系統板...
撮影者:つっち〜 追加日:2025年3月8日
2025年2月14日から3月3日頃にかけて、6000系6002編成に「佐布里池梅まつり記念系統板」が取り付けられ運...
撮影者:KB.com 追加日:2025年3月4日
2025年2月10日より、謎解きデジタルスタンプラリー「にしがま線ミステリートレイン」の開催にあわせ、60...
撮影者:Series2230 追加日:2025年2月12日
2025年2月2日より、6000系6012Fに「鳥羽の火祭り」PRイラスト系統板が取り付けられ運転されました。掲出...
撮影者:白猫太郎(鉄道垢) 追加日:2025年2月10日
2025年2月2日より、6000系6013Fに「蒲郡みかんPRイラスト系統板」ヘッドマークが取り付けられ運転されま...
撮影者:白猫太郎(鉄道垢) 追加日:2025年2月10日
2025年2月7日より、6000系6004号車に「『貨物鉄道フェスティバル in ららぽーと沼津』出展PR記念系統板...
撮影者:つっち〜 追加日:2025年2月9日
2025年2月3日より、6000系6003Fへ「沿線缶バッジラリーPR系統板豊川キャンペーンデザイン」が取り付けら...
撮影者:竜泉寺温泉電気鉄道 追加日:2025年2月8日
2025年2月6日、6000系6037Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者: 追加日:2025年2月6日
2025年1月31日より、6000系6004Fに、勲碧酒造とのコラボ企画として、酒ラベルデザイン(「純米吟醸原酒 ...
撮影者:つっち〜 追加日:2025年2月2日
2025年1月26日に、「系統板フェスタ in 蒲郡線」が開催されました。6000系ワンマン車両において、10:00...
撮影者:blue thunder 追加日:2025年1月26日
2025年1月20日より、6000系6015Fに「空港線開業20th Anniversary・名鉄創業130周年」を記念する系統板が...
撮影者:よしき 追加日:2025年1月22日
2025年1月20日より、6000系6004Fに沿線缶バッジデザイン系統板を掲出して運行しています。この編成は、...
撮影者:よしき 追加日:2025年1月22日
2025年1月15日より、6000系6003Fへ「バーチャル名鉄名古屋ステーション」の第2弾を告知する系統板が取り...
撮影者:セントラル 追加日:2025年1月17日
2025年1月14日より、現在発売中の「Mentetsuきっぷ」PRのため、6000系6005Fに「Mentetsuきっぷ」PR系統...
撮影者:よしき 追加日:2025年1月14日
2024年12月末頃より、6000系6003Fへ「HERE COMES 2025」系統板が取り付けられて運行されています。
撮影者:ドラッピー 追加日:2025年1月13日
2024年12月27日より、名鉄6000系6004編成に「とよかわ参歩キャンペーン」系統板が掲出されました。2025...
撮影者: 追加日:2025年1月5日
2025年1月4日より、名鉄6000系6010編成に「西尾と蒲郡のんびり鉄道の旅2025」イラスト系統板が掲出され...
撮影者: 追加日:2025年1月5日
2024年12月末頃より、6000系6015Fへ「にしおマラソン」の系統板が掲出されています。「にしおマラソン」...
撮影者:Ny 追加日:2025年1月1日
名古屋鉄道6000系の写真