名古屋鉄道1200系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
名古屋本線系統名古屋本線系統の編成表
名鉄1000系は、1988年に登場した特急車両「パノラマSuper」です。設計コンセプトは「ハイ・アメニティ(快適性)・エキスプレス」で、全席リクライニングシートの特別車となっています。界磁チョッパ制御で車体は鋼製です。1200系は1000系の一般座席車として連結された車両で、車内は転換クロスシートになっています。現在は纏めて1200系と呼称されています。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 |
1011F | 1011編成 | 1011 | 1061 | 1261 | 1211 | 1461 | 1411 | |
1012F | 1012編成 | 1012 | 1062 | 1262 | 1212 | 1462 | 1412 | |
1013F | 1013編成 | 1013 | 1063 | 1263 | 1213 | 1463 | 1413 | |
1014F | 1014編成 | 1014 | 1064 | 1264 | 1214 | 1464 | 1414 | |
1015F | 1015編成 | 1015 | 1065 | 1265 | 1215 | 1465 | 1415 | |
1016F | 1016編成 | 1016 | 1066 | 1266 | 1216 | 1466 | 1416 | |
1111F | 1111編成 | 1111 | 1161 | 1361 | 1311 | 1561 | 1511 | |
1112F | 1112編成 | 1112 | 1162 | 1362 | 1312 | 1562 | 1512 | |
1113F | 1113編成 | 1113 | 1163 | 1363 | 1313 | 1563 | 1513 | |
1114F | 1114編成 | 1114 | 1164 | 1364 | 1314 | 1564 | 1514 | |
1115F | 1115編成 | 1115 | 1165 | 1365 | 1315 | 1565 | 1515 | |
1116F | 1116編成 | 1116 | 1166 | 1366 | 1316 | 1566 | 1516 |
名古屋鉄道1200系の鉄道ニュース(Topics)
2025年3月14日に、1200系1111Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者: 追加日:2025年3月14日
2025年2月15日に、舞木検査場での修理を終えて、1200系1113Fが本宿~伊奈間にて試運転を実施しました。...
撮影者:𝓜𝓾𝓽𝓼𝓾𝓸𝓭𝓪𝓸☄️🌽⚓️ 追加日:2025年2月15日
2025年2月10日に、名鉄1200系1111Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。
撮影者:Series2230 追加日:2025年2月10日
2025年2月5日に、名鉄1200系1012Fが、舞木検査場での検査を終え本宿~豊明間で試運転を行いました。
撮影者: 追加日:2025年2月5日
2025年1月5日、名鉄1200系1012編成が舞木検査場での検査を受けるため、入場回送されました。
撮影者: 追加日:2025年1月5日
2024年12月21日より、名鉄グループ経営ビジョンスローガン「名鉄×WAO!」シリーズ第2弾の広告展開の一環...
撮影者:中山3511 追加日:2024年12月22日
2024年12月9日に、1200系1112Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:平凡な非日常鉄 追加日:2024年12月9日
2024年11月16日より、16日発生の倒木によって足りなくなった1200系の運用を9100系9110F+3500系3506Fが代...
撮影者:ゆっきー 追加日:2024年11月17日
2024年11月16日、名鉄名古屋本線の藤川駅~名電山中駅付近間で倒木に衝突し、フロントガラスが破損した1...
撮影者:快速 くびき野 追加日:2024年11月16日
2024年10月28日に、1200系1011Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:神 宮 前 追加日:2024年10月28日
2024年9月28日に、1200系「パノラマsuper」が名鉄岐阜~中部国際空港間で臨時運転されました。2024年9月...
撮影者:紅の鉄オタ 追加日:2024年9月28日
2024年9月22日に、1200系1011Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。
撮影者:Panopf 追加日:2024年9月23日
2024年8月30日に、1200系1014Fが舞木検査場を出場し回送されました。
撮影者:宮鐡 追加日:2024年9月2日
2024年8月19日に、1200系1014Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:みんご 追加日:2024年8月19日
2024年7月8日に、1200系1014Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。
撮影者:尾張の獅子 追加日:2024年7月8日
2024年5月12日に、1200系1114Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。
撮影者:𓄿メイロク 追加日:2024年5月13日
2024年2月23日に、名古屋鉄道、名鉄観光サービスの主催で「パノラマsuperが逆転編成で疾走!! 名鉄『1200...
撮影者:セントラル 追加日:2024年2月23日
2024年2月1日頃より、歩いて巡拝(まいる)知多四国系統版が1200系1111Fに取り付けられて運転されていま...
撮影者:みーちゃん 追加日:2024年2月10日
2024年2月8日に、1200系1116Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:Poppo/MP16 追加日:2024年2月9日
2024年1月4日に、1200系1015Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:伊那路快速 追加日:2024年1月5日
名古屋鉄道1200系の写真