JR西日本125系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
金沢車両区敦賀支所 網干総合車両所明石支所加古川派出所金沢車両区敦賀支所の編成表
125系は、1両編成でも走ることができる電車です。IGBT素子のVVVFインバータ制御の車両で、ステンレス製の車体の電車です。
| 編成名 | 編成別名 | 備考 | |
| F1編成 | クモハ125-1 | クモハ125-1 | |
| F2編成 | クモハ125-2 | クモハ125-2 | |
| F3編成 | クモハ125-3 | クモハ125-3 | |
| F4編成 | クモハ125-4 | クモハ125-4 | |
| F5編成 | クモハ125-5 | クモハ125-5 | |
| F6編成 | クモハ125-6 | クモハ125-6 | |
| F7編成 | クモハ125-7 | クモハ125-7 | |
| F8編成 | クモハ125-8 | クモハ125-8 | |
| F13編成 | クモハ125-13 | クモハ125-13 | |
| F14編成 | クモハ125-14 | クモハ125-14 | |
| F15編成 | クモハ125-15 | クモハ125-15 | |
| F16編成 | クモハ125-16 | クモハ125-16 | |
| F17編成 | クモハ125-17 | クモハ125-17 | |
| F18編成 | クモハ125-18 | クモハ125-18 |
網干総合車両所明石支所加古川派出所の編成表
125系は、1両編成でも走ることができる電車です。IGBT素子のVVVFインバータ制御の車両で、ステンレス製の車体の電車です。
JR西日本125系の鉄道ニュース(Topics)
2025年9月28日に、網干総合車両所加古川派出所所属の125系N4編成が網干総合車両所明石支所での車輪転削...
撮影者: 追加日:2025年9月28日
2025年9月26日に、網干総合車両所加古川派出所所属の125系N4編成が車輪転削のため、網干総合車両所明石...
撮影者: 追加日:2025年9月26日
2025年9月26日に、小浜線で使用されている125系F3編成(クモハ125-3)が、吹田総合車両所本所での検査完了...
撮影者: 追加日:2025年9月26日
2025年9月21日に、吹田総合車両所で「車両撮影ツアー」が①10:00~・②11:20~・③13:00~・④14:20~の4部...
撮影者:MK プラス1 追加日:2025年9月21日
2025年8月12日に、小浜線で使用されている125系F1編成(クモハ125-1)が、吹田総合車両所本所での検査完了...
撮影者:れちゃ 追加日:2025年8月12日
2025年8月8日に、金沢車両区敦賀支所所属の125系F1編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、...
撮影者:マスカット 追加日:2025年8月12日
2025年6月30日に、125系F1編成が、吹田総合車両所本所へ入場のため回送されました。
撮影者:いーえふ 追加日:2025年7月1日
2025年2月22日に、 加古川線で使用されている103系M1編成 の貫通扉ガラスに編成番号シールが貼り付...
撮影者:🌲北播磨鐵🌲 追加日:2025年2月23日
2025年1月17日に、125系F4編成が、吹田総合車両所本所を出場し回送されました。
撮影者:ゆーてつ 追加日:2025年1月17日
2025年1月16日に、小浜線で使用されている125系F4編成(クモハ125-4)が、吹田総合車両所本所での検査完了...
撮影者:ラテ 追加日:2025年1月16日
2024年11月13日より、若狭湾の養殖トラフグをモチーフにした新しいラッピング列車「トラフグ号」が運転...
撮影者:近フチえふわん 追加日:2024年11月13日
2024年10月22日に、小浜線で使用されている125系F18編成(クモハ125-18)が、吹田総合車両所本所での検査...
撮影者: 追加日:2024年10月22日
2024年8月28日に、ラッピング列車『サバ号』が通常の営業運転を開始しました。ラッピング列車『サバ号』...
撮影者:くもろはん。 追加日:2024年8月28日
2024年8月25日に、ラッピング列車『サバ号』お披露目ツアーが小浜→敦賀間で運転されました。 ラッピング...
撮影者:近フチえふわん 追加日:2024年8月25日
2024年8月13日に、125系F17編成が、吹田総合車両所本所を出場し回送されました。
撮影者:いーえふ 追加日:2024年8月13日
2024年8月9日に、小浜線で使用されている125系F17編成(クモハ125-17)が、吹田総合車両所本所での検査完...
撮影者:AS 追加日:2024年8月9日
2024年7月6日に、加古川線の125系クモハ125-12に全線開通100周年記念のラッピングが取り付けられて運転...
撮影者:きょうぐち 追加日:2024年7月6日
2024年5月22日、金沢総合車両所敦賀支所所属の125系F8編成が吹田総合車両所本所での検査を終え、出場試...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月19日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所 車両撮影ツアーが開催されました。103系(青22号)の...
撮影者: 追加日:2024年5月19日
2024年2月16日に、金沢総合車両所敦賀支所所属の125系F6編成が、吹田総合車両所本所を出場し回送されま...
撮影者:きょ~とえき 追加日:2024年2月16日
JR西日本125系の写真
間違いを指摘する