京王電鉄5000系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
京王線(若葉台検車区/高幡不動検車区)京王線(若葉台検車区/高幡不動検車区)の編成表
京王5000系は、2017年から製造されている4ドアの通勤形電車です。クロスシートとロングシートを転換できる座席が特徴で、車体はステンレス製、SiC素子のVVVFインバータ制御車となっています。都営新宿線への直通も対応しています。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 10号車 | 9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
5731F | 5731編成 | 5731 | 5031 | 5081 | 5531 | 5131 | 5181 | 5581 | 5231 | 5281 | 5781 | |
5732F | 5732編成 | 5732 | 5032 | 5082 | 5532 | 5132 | 5182 | 5582 | 5232 | 5282 | 5782 | |
5733F | 5733編成 | 5733 | 5033 | 5083 | 5533 | 5133 | 5183 | 5583 | 5233 | 5283 | 5783 | |
5734F | 5734編成 | 5734 | 5034 | 5084 | 5534 | 5134 | 5184 | 5584 | 5234 | 5284 | 5784 | |
5735F | 5735編成 | 5735 | 5035 | 5085 | 5535 | 5135 | 5185 | 5585 | 5235 | 5285 | 5785 | |
5736F | 5736編成 | 5736 | 5036 | 5086 | 5536 | 5136 | 5186 | 5586 | 5236 | 5286 | 5786 | |
5737F | 5737編成 | 5737 | 5037 | 5087 | 5537 | 5137 | 5187 | 5587 | 5237 | 5287 | 5787 | |
5738F | 5738編成 | 5738 | 5038 | 5088 | 5538 | 5138 | 5188 | 5588 | 5238 | 5288 | 5788 | |
5739F | 5739編成 | 5739 | 5039 | 5089 | 5539 | 5139 | 5189 | 5589 | 5239 | 5289 | 5789 | |
5740F | 5740編成 | 5740 | 5040 | 5090 | 5540 | 5140 | 5190 | 5590 | 5240 | 5290 | 5790 |
京王電鉄5000系の鉄道ニュース(Topics)
2025年4月1日に、5000系5731Fが若葉台工場での検査を終え、若葉台〜橋本間で試運転を実施しました
撮影者:鋼製車 追加日:2025年4月1日
2025年3月17日より、京王5000系がクロスシート状態で一部特急にて運用(追加料金不要)されています。こ...
撮影者:KO04 追加日:2025年3月18日
2025年3月13日に、5000系5738Fが府中競馬正門前駅へ回送されている様子が目撃されています。
撮影者:快つ 追加日:2025年3月13日
2025年3月8日より、5000系5740Fが営業運転を開始しました。同編成は2月に総合車両製作所横浜事業所で落...
撮影者:K7 追加日:2025年3月8日
2025年3月3日頃より、9000系9732Fの両先頭車に「TOKYO GIANTS TOWN」ヘッドマークが取り付けられていま...
撮影者: 追加日:2025年3月4日
2025年3月1日に、「ジャイアンツタウンスタジアム」開業を記念し、よみうりランド・読売巨人軍・京王電...
撮影者:K7 追加日:2025年3月1日
2025年2月26日に、5000系5740Fが新造の性能確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いました。
撮影者:快つ 追加日:2025年2月26日
2025年2月6日未明、京王5000系5740F(1号車:5790・2号車:5290)が、 J-TREC横浜事業所を出場し所属先まで...
撮影者: 追加日:2025年2月6日
2025年1月18日より、5000系5737Fに「高尾山冬そば号」のヘッドマークが掲出されて運行されています。こ...
撮影者: 追加日:2025年1月18日
2025年1月11日に、5000系5739Fが営業運転を開始しました。同編成は11月に総合車両製作所横浜事業所(JTRE...
撮影者:けーたま 追加日:2025年1月11日
2025年1月1日に、京王5000系10両編成(クロスシート)を使用した臨時指定列車「京王ライナー迎春号」が65...
撮影者:もぐたか 追加日:2025年1月3日
2024年12月31日より、5000系5737Fと5738Fに「迎春」ヘッドマークが取り付けられています。ヘッドマーク...
撮影者:じゃんくふぉと 追加日:2025年1月1日
2024年12月16日、5000系5739Fが新造の性能確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いました。
撮影者: 追加日:2024年12月16日
2024年11月21日未明、J-TREC横浜事業所で新造された5000系5739F(5789・5289)がJ-TREC横浜事業所を出場し...
撮影者: 追加日:2024年11月21日
2024年11月6日より、8000系8707Fに「京王百貨店新宿店 開店60周年記念」ヘッドマークが掲出されています...
撮影者:supe1991 追加日:2024年11月9日
2024年10月24日より、5000系5736Fに「京王百貨店新宿店開店60周年記念」ヘッドマークが掲出されました。...
撮影者:カガヤキ_星詠み 追加日:2024年10月25日
2024年8月18日に、ダイヤ乱れの影響で京王ライナー7号(使用車両5000系5731F)が高幡不動行きで運転されま...
撮影者:さんにぃ 追加日:2024年8月20日
2024年8月10日〜12日、臨時列車「京王ライナー63号」が、新宿→高尾山口間にて運転されています。10日は...
撮影者: 追加日:2024年8月10日
2024年8月9日より、5000系5734Fに「高尾山ビアマウント」のヘッドマークが掲出されています。16日までの...
撮影者: 追加日:2024年8月10日
2024年5月17日(16日終車後)に、5000系5737Fが、若葉台〜京王多摩センター間にてTASCとATOに関する試運...
撮影者:快つ 追加日:2024年5月17日
京王電鉄5000系の写真