JR東日本E657系の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
勝田車両センター勝田車両センターの編成表
E657系は、2011年に登場した特急電車で、「ひたち」「ときわ」に使用されています。車体はアルミニウム合金製、制御方式はIGBT素子のVVVFインバータ制御となっています。
| 編成名 | 編成別名 | 備考 | 10号車 | 9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
| カツK1編成 | カツK1,K1編成 | リバイバルカラー(ブルーオーシャン) | クハE657-1 | モハE656-1 | モハE657-1 | モハE656-101 | モハE657-101 | サロE657-1 | サハE657-1 | モハE656-201 | モハE657-201 | クハE656-1 |
| カツK2編成 | カツK2,K2編成 | リバイバルカラー(イエロージョンキル) | クハE657-2 | モハE656-2 | モハE657-2 | モハE656-102 | モハE657-102 | サロE657-2 | サハE657-2 | モハE656-202 | モハE657-202 | クハE656-2 |
| カツK3編成 | カツK3,K3編成 | リバイバルカラー(オレンジパーシモン) | クハE657-3 | モハE656-3 | モハE657-3 | モハE656-103 | モハE657-103 | サロE657-3 | サハE657-3 | モハE656-203 | モハE657-203 | クハE656-3 |
| カツK4編成 | カツK4,K4編成 | クハE657-4 | モハE656-4 | モハE657-4 | モハE656-104 | モハE657-104 | サロE657-4 | サハE657-4 | モハE656-204 | モハE657-204 | クハE656-4 | |
| カツK5編成 | カツK5,K5編成 | クハE657-5 | モハE656-5 | モハE657-5 | モハE656-105 | モハE657-105 | サロE657-5 | サハE657-5 | モハE656-205 | モハE657-205 | クハE656-5 | |
| カツK6編成 | カツK6,K6編成 | クハE657-6 | モハE656-6 | モハE657-6 | モハE656-106 | モハE657-106 | サロE657-6 | サハE657-6 | モハE656-206 | モハE657-206 | クハE656-6 | |
| カツK7編成 | カツK7,K7編成 | クハE657-7 | モハE656-7 | モハE657-7 | モハE656-107 | モハE657-107 | サロE657-7 | サハE657-7 | モハE656-207 | モハE657-207 | クハE656-7 | |
| カツK8編成 | カツK8,K8編成 | クハE657-8 | モハE656-8 | モハE657-8 | モハE656-108 | モハE657-108 | サロE657-8 | サハE657-8 | モハE656-208 | モハE657-208 | クハE656-8 | |
| カツK9編成 | カツK9,K9編成 | クハE657-9 | モハE656-9 | モハE657-9 | モハE656-109 | モハE657-109 | サロE657-9 | サハE657-9 | モハE656-209 | モハE657-209 | クハE656-9 | |
| カツK10編成 | カツK10,K10編成 | クハE657-10 | モハE656-10 | モハE657-10 | モハE656-110 | モハE657-110 | サロE657-10 | サハE657-10 | モハE656-210 | モハE657-210 | クハE656-10 | |
| カツK11編成 | カツK11,K11編成 | クハE657-11 | モハE656-11 | モハE657-11 | モハE656-111 | モハE657-111 | サロE657-11 | サハE657-11 | モハE656-211 | モハE657-211 | クハE656-11 | |
| カツK12編成 | カツK12,K12編成 | リバイバルカラー(スカーレットブロッサム) | クハE657-12 | モハE656-12 | モハE657-12 | モハE656-112 | モハE657-112 | サロE657-12 | サハE657-12 | モハE656-212 | モハE657-212 | クハE656-12 |
| カツK13編成 | カツK13,K13編成 | クハE657-13 | モハE656-13 | モハE657-13 | モハE656-113 | モハE657-113 | サロE657-13 | サハE657-13 | モハE656-213 | モハE657-213 | クハE656-13 | |
| カツK14編成 | カツK14,K14編成 | クハE657-14 | モハE656-14 | モハE657-14 | モハE656-114 | モハE657-114 | サロE657-14 | サハE657-14 | モハE656-214 | モハE657-214 | クハE656-14 | |
| カツK15編成 | カツK15,K15編成 | クハE657-15 | モハE656-15 | モハE657-15 | モハE656-115 | モハE657-115 | サロE657-15 | サハE657-15 | モハE656-215 | モハE657-215 | クハE656-15 | |
| カツK16編成 | カツK16,K16編成 | クハE657-16 | モハE656-16 | モハE657-16 | モハE656-116 | モハE657-116 | サロE657-16 | サハE657-16 | モハE656-216 | モハE657-216 | クハE656-16 | |
| カツK17編成 | カツK17,K17編成 | クハE657-17 | モハE656-17 | モハE657-17 | モハE656-117 | モハE657-117 | サロE657-17 | サハE657-17 | モハE656-217 | モハE657-217 | クハE656-17 | |
| カツK18編成 | カツK18,K18編成 | クハE657-18 | モハE656-18 | モハE657-18 | モハE656-118 | モハE657-118 | サロE657-18 | サハE657-18 | モハE656-218 | モハE657-218 | クハE656-18 | |
| カツK19編成 | カツK19,K19編成 | クハE657-19 | モハE656-19 | モハE657-19 | モハE656-119 | モハE657-119 | サロE657-19 | サハE657-19 | モハE656-219 | モハE657-219 | クハE656-19 |
JR東日本E657系の鉄道ニュース(Topics)
2025年10月28日に、勝田車両センター所属のE657系K12編成「スカーレットブロッサム色」が、郡山総合車両...
撮影者: 追加日:2025年10月28日
2025年10月18・19日、E657系を使用した臨時特急、海浜公園コキア平塚号が平塚→勝田で運転されています。...
撮影者: 追加日:2025年10月18日
2025年9月29日に、勝田車両センター所属のE657系カツK17編成が、郡山総合車両センターでの指定保全を終...
撮影者:みきぴ 追加日:2025年9月29日
2025年9月5日に、勝田車両センター所属のE657系K17編成が、郡山総合車両センターで通常色に戻って外へ出...
撮影者:tm0406 追加日:2025年9月5日
2025年8月19日より、勝田車両センター所属のE657系K11編成が、営業運転に復帰しました。同編成は3年8ヶ...
撮影者:ゆめみづき 追加日:2025年8月20日
2025年8月19日に、E657系K17編成(グリーンレイク色)が、検査のため郡山総合車両センターへ回送されまし...
撮影者: 追加日:2025年8月19日
2025年8月10日に、1号・2号はE257系9両編成、3号・4号はE657系K5編成を使用した臨時特急列車「伊東按針...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年8月10日
2025年8月7日に、勝田車両センター所属のE657系カツK15編成が、郡山総合車両センターでの装置保全を終え...
撮影者:THUNDER! 追加日:2025年8月7日
2025年8月4日に、勝田車両センター所属のE657系K11編成が、郡山総合車両センターでの検査ならびに踏切事...
撮影者:スメロー 追加日:2025年8月4日
2025年7月13日に、大宮駅8番線にホームドア関連と予想されるドア位置を示す表記が実施されていることが...
撮影者:えむゆー 追加日:2025年7月15日
2025年6月27日に、勝田車両センター所属のE657系K15編成が、郡山総合車両センターへ入場するため勝田→郡...
撮影者:THUNDER! 追加日:2025年6月27日
2025年6月16日に、勝田車両センター所属のE657系カツK10編成が、郡山総合車両センターでの装置保全を終...
撮影者: 追加日:2025年6月16日
2025年6月10日に、ヨドバシカメラ(ヨドバシカメラ マルチメディア仙台店と思われる)にて当日発表された...
撮影者:tr_k 追加日:2025年6月10日
2025年5月8日に、勝田車両センター所属のE657系K10編成が、郡山総合車両センターへ入場するため勝田→郡...
撮影者:まろん 追加日:2025年5月8日
2025年4月26日、臨時特急「絶景ネモフィラ平塚号」が平塚〜勝田間にて運転されました。この臨時列車は水...
撮影者:𝑺𝒂𝒏𝒂 追加日:2025年4月26日
2025年4月26日、平塚駅〜勝田駅までを直通する臨時特急「絶景ネモフィラ平塚号」運転されました。この臨...
撮影者:𝑺𝒂𝒏𝒂 追加日:2025年4月26日
2025年4月9日、勝田車両センター所属のE657系カツK8編成が、郡山総合車両センターへ入場のため回送され...
撮影者: 追加日:2025年4月9日
2025年3月24日に、勝田車両センター所属のE657系K9編成が、郡山総合車両センターへ入場するため勝田→郡...
撮影者:まろん 追加日:2025年3月24日
2025年3月18日に、勝田車両センター所属のE657系K7編成が、郡山総合車両センターでの装置保全を終えて出...
撮影者:まろん 追加日:2025年3月18日
2025年3月1日に、勝田車両センター所属のE657系K14編成を使用した臨時特急「水戸偕楽園平塚号」が平塚→...
撮影者:さーもん 追加日:2025年3月1日
JR東日本E657系の写真