【JR貨】EH500-6
の鉄道ニュース(Topics)
2025年3月27日に、門司機関区所属のEH500-66が試運転を実施しました。同車は2023年に車止めと衝突事故を...
撮影者:toritetsu_s 追加日:2025年3月28日
2025年3月18日に、門司機関区所属のEH500-67が、大宮車両所での検査を終えて出場し、次位無動力で新鶴見...
撮影者:とかかも 追加日:2025年3月19日
2024年11月19日に、門司機関区所属のEH500-67が大宮車両所へ入場のため、EF65-2083牽引で回送されました。
撮影者:N-TRAL 追加日:2024年11月20日
2024年11月18日に、所定高崎機関区所属のEH200の運用である8764レが、仙台総合鉄道部所属のEH500-36にて...
撮影者:SnowRabbit 追加日:2024年11月18日
2022年12月17日に、仙台総合鉄道部所属のDE10-1719が郡山総合鉄道部での解体に伴い、2080列車で仙台貨物...
撮影者:朱鷺-Toki 追加日:2022年12月18日
2021年2月22日、EH500-66が東芝府中事業所を出場し、北府中→新座(タ)→新鶴見(信)間で甲種輸送されまし...
撮影者:K.Kawasaki(写真) 追加日:2021年2月23日
2019年4月10日、仙台総合鉄道部より門司機関区へ転属したEH500-65が、遠賀川~北九州タ~幡生操間にて本...
撮影者:DC200 追加日:2019年4月11日
2019年4月1日より、EH500-65が門司機関区転属のため大宮車両所を出場し回送されました。同車は、3月4日...
撮影者:Musashino6000 追加日:2019年4月2日
2018年2月3日に、門司機関区所属のEH500-69が大宮車両所入場のため配給輸送されました。牽引機はEH200-1...
追加日:2018年2月4日
2018年1月18日、門司機関区所属のEH500-68が検査を終え、大宮車両所を出場しました。牽引はEF65-2138で...
撮影者:ななせな 追加日:2018年1月19日
10月18日から19日にかけて、富山機関区所属のEF81-406が、8867~8869レの次位無動力で連結され門司機関...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2012年10月19日
12月12日から13日にかけて、9月30日より長らく富山機関区に貸し出されていたEF81-302が、8867~8869レの...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2011年12月13日
5月12日、EH500-6とDD51-853が大宮車両所に入場しました。牽引はEF65-1087でした。
撮影者:カイル 追加日:2011年5月12日
7月12日から14日にかけて、東芝府中事業所で製造された EH500-69の甲種輸送が、 北府中→新座(タ)→新...
撮影者:京王6000系 追加日:2010年7月12日
6月29日から7月3日にかけて、自衛隊機材の輸送列車が 西岡山→横浜羽沢→宇都宮(タ)→東青森(信) →東室蘭...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年6月30日
6月29日、EH500-68が2077レの次位無動力で西岡山へ回送されました。 本務機はEF210-101でした。 この...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年6月30日
10月4日、JR貨物宮城野駅構内にて「鉄道フェスティバルin東北」が 開催されました。例年通りグッズ・産...
撮影者:JT501 追加日:2009年10月4日
9月3日、東芝府中事業所で製作されたEH500-66の甲種輸送が、 北府中→新座(タ)→新鶴見(信)間で実施...
撮影者:クハ201-25 追加日:2009年9月3日
【JR貨】EH500-6の写真