【JR貨】EF65-2127
の鉄道ニュース(Topics)
2024年12月21日に、大宮車両所にて留置されているEF65-2127へ無動力回送票に「廃車解体待ち」と書かれて...
撮影者:浜さん@あしゅらー(仮)鉄 追加日:2024年12月22日
2024年11月22日、大宮車両所構内にてEF65-2127がすべてのナンバープレート、区名板が取り外された状態で...
撮影者:千里 追加日:2024年11月23日
2024年6月15日に、JR貨物大宮車両所にて「車両部品・グッズ販売会」が開催されました。 会場では、車両...
撮影者:トドジュニア◢|⁴⁶ 🚞📷️ 追加日:2024年6月15日
2024年3月12日、EF65-2127とEH500-50 が大宮車両所へ入場するため、回送されました。牽引は、EF210-358...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年3月12日
2024年3月11日、新鶴見機関区所属のEF65-2127が隅田川駅→新鶴見機関区間で無動力回送されました。同車両...
撮影者:ATO 追加日:2024年3月11日
2024年1月27日に、隅田川機関区EL仕業検査庫で「『極めようEF65-2101号機&EF65-2127号機』撮影イベント...
撮影者:Chandao📸 追加日:2024年1月27日
2024年1月18日に、EF65-2127が、新鶴見機関区所属のEF65-2084の牽引で新鶴見から隅田川へ回送されました...
撮影者:ネギ(naimon0320) 追加日:2024年1月18日
2024年1月17日に、新鶴見機関区所属のEF65-2127と仙台総合鉄道部所属のEH500-43が、大宮車両所を出場し...
撮影者:貨物のお荷物 追加日:2024年1月17日
2023年12月12日に、大宮車両所へ入場しているEF65-2127が、大宮総合車両センターの構内試運転線で試運転...
撮影者:健全な学生 追加日:2023年12月13日
2023年11月25日に、JR東日本大宮総合車両センター内JR貨物大宮車両所でEF65-2127・EF65-2139が有料撮影...
撮影者:とーふ 追加日:2023年11月25日
2023年11月24日に、大宮車両所にてEF65-2127とEF65-2139がヘッドマーク付けて留置されていることが目撃...
撮影者:yuuga 追加日:2023年11月24日
2023年11月7日、新鶴見機関区所属のEF65-2127とDE11-2002が、所属先から大宮車両所まで無動力回送されま...
撮影者:ろぜ@长客好き 追加日:2023年11月7日
2023年11月6日に、新鶴見機関区所属の EF65-2127(通称:カラシ)が単1788レ、153レ(川崎貨物→梶ヶ谷貨物...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2023年11月6日
2023年11月4日から5日にかけて、新鶴見機関区所属の EF65-2127(通称:カラシ)が5086レ(百済貨物ターミナ...
撮影者:ATO 追加日:2023年11月5日
2023年11月3日に、新鶴見機関区所属のEF65-2127(通称:カラシ) が高松貨物ターミナルへ向かう75レを含む...
撮影者:Ayanami-ds🍓🕊 追加日:2023年11月4日
2023年11月2日に、新鶴見機関区所属のEF65-2127(通称:カラシ) が来阪する5087レを含む運用に充当されま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年11月2日
2023年10月28日に、新鶴見機関区所属のEF65-2127(カラシ)が4074レ(所定新鶴見機関区EF210形A233運用)を...
撮影者:内鉄 追加日:2023年10月28日
2023年9月6日に、新鶴見機関区所属のEF65-2101が新鶴見機関区から隅田川まで輸送されました。牽引はEF65...
撮影者:ATO 追加日:2023年9月6日
2023年8月14日に、所定が吹田EF210形A119運用の8765レを新鶴見機関区所属のEF65-2127が代走しました。
撮影者:内鉄 追加日:2023年8月14日
2023年7月9日に、新鶴見機関区所属のEF65-2127が5971レより運用に復帰しました。カラシが運用入りするの...
撮影者:Sテレビ局 追加日:2023年7月9日
【JR貨】EF65-2127の写真