【JR貨】EF64-1042
の鉄道ニュース(Topics)
2025年3月17日に、EF64-1042が伯耆大山駅で入換え中にパンタグラフの故障を起こしたためEF64-1025の牽引...
撮影者:KUKI! 追加日:2025年3月17日
2022年1月3日、例年通り愛知機関区所属のEF64を使用した4重単での回送が 篠ノ井→南松本間で行われました...
撮影者:ろくさん 追加日:2022年1月3日
2022年1月1日、例年通り愛知機関区所属のEF64を使用した4重単での回送が 南松本→篠ノ井間で行われました...
撮影者:きみタロSUN? 追加日:2022年1月1日
2021年8月6日に、愛知機関区所属のEF64-1042が、大宮車両所を出場し新鶴見へ回送されました。牽引機はEF...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年8月6日
2021年8月3日に、大宮車両所入場中の愛知機関区所属のEF64-1042が、国鉄色の姿で大宮総合車両センターの...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年8月3日
1月3日、篠ノ井線単8560列車のEF64形4重連の返却回送が篠ノ井→南松本間で行われました。編成はEF64-1020...
撮影者:横軽対策 追加日:2013年1月3日
1月1日、愛知機関区所属のEF64-1000番代が4重単で南松本→篠ノ井間で回送されました。編成は篠ノ井側から...
撮影者:mikanmike 追加日:2013年1月1日
2月2日、マルチプルタイタンパー(08-475型)の甲種輸送が川崎貨物→新潟貨物ターミナル間で行われました...
撮影者:急行やまなし 追加日:2012年2月2日
【JR貨】EF64-1042の写真