【JR貨】EF210-9
の鉄道ニュース(Topics)
2024年2月15日に、川崎車両で製造された、門司機関区に配属予定のEF510-305の甲種輸送が行われています...
撮影者:マヨネーズチキン 追加日:2024年2月15日
2024年2月12日に、愛知機関区所属だったEF64-1008が愛知機関区解体線(住友側線)にて解体作業が進められ...
撮影者:TR91 追加日:2024年2月12日
2024年2月5日から、川崎車両で製造された、門司機関区に配属予定のEF510-304の甲種輸送が行われています...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2024年2月5日
2023年7月4日に、8765レにて新鶴見機関区所属のEF65-2091が無動力にて高崎機関区へ疎開のため次位無動力...
撮影者:内鉄 追加日:2023年7月4日
2023年5月8日に、大型連休明けのJR貨物機の重単回送が運転されました。岡山機関区から高松(9071レ)、高...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年5月8日
2022年6月9日に、JR貨物岡山機関区所属のEF210-901の牽引で安治川口駅常備のチキ(7134+7122)2両が、伊予...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年6月9日
2022年6月7日、安治川口駅常備のチキ7000形2両を使用した大王製紙専用線向けのレール輸送が安治川口→伊...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年6月7日
2022年3月16日に、岡山機関区所属のEF210-901が、広島車両所での検査を終えて出場し、試運転を実施しま...
撮影者:青桃 追加日:2022年3月16日
2021/09/19から、自衛隊機材(96式装輪装甲車×3両)の輸送が行われています。 牽引は岡山機関区所属のEF2...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2021年9月20日
2020年4月6日、新鶴見機関区所属のHD300-3が大宮車両所を出場し回送されました。牽引機はEF210-901でした。
撮影者:ひろキング 追加日:2020年4月7日
3月19日、吹田機関区所DD51-883が、門司機関区へ向け西岡山まで2077レの次位無動にて回送されました。20...
撮影者:yosisia 追加日:2011年3月19日
8月11日、2077レの次位無動にて吹田機関区所属EF66-35が 西岡山まで回送されました。西岡山からは他の...
撮影者:yosisia 追加日:2010年8月11日
【JR貨】EF210-9の写真