小田急5000形5064×10
(5064F)(5064編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 5000形> |
編成名 | 5064×10 |
別名 | 5064F、5064編成 |
両数 | 10両編成 |
使用路線 | 小田急小田原線、小田急多摩線、小田急江ノ島線 |
所属会社 | 小田急電鉄 |
形式解説 | 小田急5000形は、2020年より営業運転を開始した20m級4ドアの通勤形電車です。SiC素子を用いたVVVF制御が導入され、車体はステンレス製です。空気清浄機の搭載、アズールブルーとインペリアブルーの2色帯が特徴です。 |
更新日 | 2025年9月17日 |
情報提供者 | Isara |
小田急5000形5064×10
(5064F)(5064編成)の編成表
10号車 | 9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
5064 | 5014 | 5114 | 5164 | 5264 | 5214 | 5314 | 5364 | 5414 | 5464 |
小田急5000形5064×10
(5064F)(5064編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2025年3月3日に、5000形5063F(5063×10)が、E13運用より営業運転を開始しました。2024年度増備1本目とな...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年3月3日
2025年1月23日に、5000形5064F(5064×10)がE31運用より営業運転を開始しました。2024年度増備2本目となる...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年1月23日
2025年1月8日に、5000形5064F(5064×10)が、海老名〜小田原間にて試運転を行いました。同編成は2024年度...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年1月8日
2025年1月7日に、5000形5064F(5064×10)による試運転が、小田急小田原線相模大野〜伊勢原間にて行われま...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年1月7日
2024年12月12日から13日にかけて、5000形5064F(5064×10)がJ-TREC横浜事業所を出場し、逗子→新松田間で甲...
撮影者:鉄三郎 追加日:2024年12月12日
8月19日、廃車となった5000形5064Fのうち小田原方2両(デハ5114とクハ5164)の搬出が行われました。
撮影者:42K準急 追加日:2011年8月19日
8月12日、廃車となった5000形5064Fのうち新宿方2両が大野総合車両所から搬出されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2011年8月12日
8月9日に、車両故障の為運用を離脱していた5000形5064Fが喜多見検車区から大野総合車両所に臨時回送され...
撮影者:shinkyu 追加日:2011年8月9日
検査で入場していた5000形5064Fが、2月28日の856運用より営業運転に復帰しました。
撮影者:ぶらり 追加日:2011年3月4日
小田急5000形5064×10
(5064F)(5064編成)の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら