?南三陸?さん撮影。JR東701系クモハ701-1034+クハ700-1034(盛岡車両センター所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

JR東701系クモハ701-1034+クハ700-1034のデータ

JR東701系クモハ701-1034+クハ700-1034の編成データ

データ
形式 701系
編成名 クモハ701-1034+クハ700-1034
所属 盛岡車両センター
両数 2両編成
使用路線 JR東北本線
所属会社 JR東日本
形式解説 701系は、1993年に登場した20m級3ドアの電車で、車体はステンレス製です。制御方式はパワートランジスタによる制御で、更新工事を実施後IGBT素子のVVVFインバータ制御となっています。盛岡地区の車両は1994年から1996年にかけて1000番台が投入されました。
更新日 2020年8月2日
情報提供者 Nanohana

JR東701系クモハ701-1034+クハ700-1034の編成表

←盛岡方
 一ノ関方→
クモハ701-1034クハ700-1034

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

JR東701系クモハ701-1034+クハ700-1034
の鉄道ニュース(Topics)

  • 【JR東】仙台~一ノ関間の臨時快速

    2022年3月22日より、仙台~一ノ関間の臨時快速が運行されています。仙台→一ノ関間が4本、一ノ関→仙台が3...

    撮影者:?南三陸? 追加日:2022年3月23日


JR東701系クモハ701-1034+クハ700-1034の写真

掲載できる写真はありません。

なお、審査未完了の写真がある場合、ここには掲載されません。投稿後審査には最大2週間程度かかります。


JR東の編成表へ戻る