みど。さん撮影。大阪メトロ21系21617F(21617編成)(中百舌鳥検車場所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

大阪メトロ21系21617F
(21617編成)のデータ

大阪メトロ21系21617F
(21617編成)の編成データ

データ
形式 21系
編成名 21617F
別名 21617編成
所属 中百舌鳥検車場
両数 10両編成
使用路線 Osaka Metro御堂筋線、北大阪急行電鉄南北線
所属会社 大阪市高速電気軌道
形式解説 大阪メトロ21系は、1991年に登場した御堂筋線用の新20系です。車体はステンレス製で、制御方式はGTO素子のVVVFインバータ制御で登場しました。更新車はIGBT素子のVVVFインバータ制御に更新されています。
更新日 2020年7月22日
情報提供者 isara

大阪メトロ21系21617F
(21617編成)の編成表

←千里中央方
 なかもず方→
10号車9号車8号車7号車6号車5号車4号車3号車2号車1号車
21617210172111721717214172181721517213172121721117

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

大阪メトロ21系21617F
(21617編成)
の鉄道ニュース(Topics)

    関連記事がありません。

    大阪メトロ21系21617F
    (21617編成)の写真

    撮影者:みど。
    撮影地:桃山台駅
    撮影者:春日ホグワーツ
    撮影地:西中島南方駅
    撮影者:I love 阪急電車
    撮影地:緑地公園駅
    撮影者:I love 阪急電車
    撮影地:桃山台駅

    大阪メトロの編成表へ戻る