鳥鉄(鴨)さん撮影。東急9000系9008F(9008編成)(大井町線所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

東急9000系9008F
(9008編成)のデータ

東急9000系9008F
(9008編成)の編成データ

データ
形式 9000系
編成名 9008F
別名 9008編成
所属 大井町線
両数 5両編成
使用路線 東急大井町線、東急田園都市線
所属会社 東急電鉄
形式解説 東急9000系は、1986年から1991年にかけて製造された4ドアの通勤型電車です、車体は軽量ステンレス製で、制御方式はVVVFインバータ制御です。同形式は東急の量産車両としては初のVVVFインバータ制御車で、台車もボルスタレス台車となっています。
更新日 2020年4月19日
情報提供者 isara

東急9000系9008F
(9008編成)の編成表

←大井町方
 溝の口方→
1号車2号車3号車4号車5号車
90089208940896089108

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

東急9000系9008F
(9008編成)
の鉄道ニュース(Topics)

東急9000系9008F
(9008編成)の写真

撮影者:鳥鉄(鴨)
撮影地:尾山台~等々力間
撮影者:電車マン
撮影地:等々力~尾山台間
撮影者:箕 島
撮影地:緑が丘駅
撮影者:砂狼
撮影地:緑が丘駅
撮影者:みど。
撮影地:緑が丘駅
撮影者:田
撮影地:緑が丘駅
撮影者:はやと,
撮影地:緑が丘駅
撮影者:みど。
撮影地:緑が丘駅
撮影者:えこまっと
撮影地:緑が丘駅
撮影者:DT6
撮影地:元青木のアイコン駅

東急の編成表へ戻る

編成データの修正提案機能

会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。

あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。

無料会員登録はこちら ログインはこちら