西武30000系32103F
(32103編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 30000系> |
編成名 | 32103F |
別名 | 32103編成 |
両数 | 2両編成 |
使用路線 | 西武池袋線、西武豊島線、西武狭山線、西武秩父線、西武新宿線、西武拝島線 |
所属会社 | 西武鉄道 |
形式解説 | 西武30000系は、2008年より営業を開始した4ドア20m級の通勤形電車です。愛称は「スマイルトレイン」でアルミニウム合金製(A-train)の車体にIGBT素子のVVVFインバータ制御の足回りを組み合わせた車両です。西武鉄道のコーポレートスローガン「でかける人を、ほほえむ人へに沿った内外装のデザインになっており、「たまご」をモチーフにしています。 |
更新日 | 2020年6月28日 |
情報提供者 | isara |
西武30000系32103F
(32103編成)の編成表
1号車 | 2号車 |
32103 | 32203 |
西武30000系32103F
(32103編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2022年11月14日に、西武池袋線で使用されている30000系32103F(2両編成)が検査を終え、武蔵丘車両検修...
撮影者:ななせな 追加日:2022年11月14日
2022年10月27日に、西武池袋線系統で使用されている 西武30000系32103Fが、武蔵丘車両検修場へ入場のた...
撮影者:小岩写真垢 追加日:2022年10月27日
2019年10月9日、30000系32103F(西武池袋線で使用)が、西武池袋線にて試運転を行いました。
撮影者:あおでき 追加日:2019年10月11日
2018年3月4日に、玉川上水車両基地でお披露目された西武30000系38105F「ぐでたまトレイン」が西武池袋線...
追加日:2018年3月5日
2016年6月23日、30000系32103Fが検査の為、武蔵丘車両検修場へ入場しました。
撮影者:ミギー 追加日:2016年6月23日
1月8日より、池袋線の30000系38105F+32103Fに「がんばれ受験生・北辰の梟」ヘッドマークが掲出されてい...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2011年1月10日
10月24日から26日にかけて、西武30000系(2両編成×3本)の 甲種輸送が下松→新秋津間で実施されま...
追加日:2008年10月26日
10月24日から26日にかけて、西武30000系(2両編成×3本)の 甲種輸送が下松→新秋津間で実施されま...
追加日:2008年10月25日
西武30000系32103F
(32103編成)の写真