あすかさん撮影。新京成8000形8512編成(8512F)(くぬぎ山車両基地所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

新京成8000形8512編成
(8512F)のデータ

新京成8000形8512編成
(8512F)の編成データ

データ
形式 8000形
編成名 8512編成
別名 8512F
所属 くぬぎ山車両基地
両数 6両編成
使用路線 新京成線、京成千葉線
情報 廃車済
備考 旧塗装復刻車
所属会社 新京成電鉄
形式解説 新京成8000形は、1978年に登場した鋼製の通勤形車両です。デビュー当初は、抵抗制御の編成と界磁チョッパ制御の編成がありましたが、一部編成はVVVFインバータ制御へと交換されました。デザインから狸のあだ名がつけられています。
更新日 2022年1月21日
情報提供者 isara
最終情報追加者 Nanohana

新京成8000形8512編成
(8512F)の編成表

←京成津田沼方
 松戸方→
6号車5号車4号車3号車2号車1号車
851180218022802380248512

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

新京成8000形8512編成
(8512F)
の鉄道ニュース(Topics)

新京成8000形8512編成
(8512F)の写真

撮影者:あすか
撮影地:上本郷~松戸間
撮影者:RinRin
撮影地:常盤平~八柱間
撮影者:特急ソニック0号
撮影地:西登戸駅
撮影者:ネイキッドラング.
撮影地:三咲~滝不動間
撮影者:アニ鉄⊿
撮影地:三咲~滝不動間
撮影者:アニ鉄⊿
撮影地:元山~くぬぎ山間

新京成の編成表へ戻る