mthcさん撮影。JR東211系タカC8編成(タカC8)(高崎車両センター所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

JR東211系タカC8編成
(タカC8)のデータ

JR東211系タカC8編成
(タカC8)の編成データ

データ
形式 211系
編成名 タカC8編成
別名 タカC8
所属 高崎車両センター
両数 6両編成
使用路線 JR上越線、JR両毛線、JR吾妻線、JR信越本線
所属会社 JR東日本
形式解説 211系は、1985年に登場した3ドア20m級の近郊形電車で、制御方式は抵抗制御、車体はステンレス製でした。高崎車両センター所属の211系は宇都宮線、高崎線の上野口用に投入されました。グリーン車の組み込みなども過去に行われ活躍していましたが、現在は高崎地区のローカルにて運用されています。
更新日 2020年6月22日
情報提供者 isara

JR東211系タカC8編成
(タカC8)の編成表

←水上、小山、横川方
 高崎方→
6号車5号車4号車3号車2号車1号車
クモハ211-3029モハ210-3029クハ210-3029クモハ211-3022モハ210-3022クハ210-3022

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

JR東211系タカC8編成
(タカC8)
の鉄道ニュース(Topics)

JR東211系タカC8編成
(タカC8)の写真

撮影者:mthc
撮影地:高崎駅
撮影者:踏 切 鐵
撮影地:高崎駅
撮影者:採れたてほしいも
撮影地:国定~岩宿間
撮影者:とりぃふぉと
撮影地:北上尾駅
撮影者:とりぃふぉと
撮影地:北上尾駅
撮影者:とりぃふぉと
撮影地:西川口駅
撮影者:とりぃふぉと
撮影地:西川口駅
撮影者:とりぃふぉと
撮影地:北上尾駅
撮影者:とりぃふぉと
撮影地:西川口駅
撮影者:とりぃふぉと
撮影地:西川口駅

JR東の編成表へ戻る