みどりがおかさん撮影。JR東253系オオOM-N2編成(オオOM-N2)(OM-N2編成)(大宮総合車両センター所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

JR東253系オオOM-N2編成
(オオOM-N2)(OM-N2編成)のデータ

JR東253系オオOM-N2編成
(オオOM-N2)(OM-N2編成)の編成データ

データ
形式 253系
編成名 オオOM-N2編成
別名 オオOM-N2、OM-N2編成
所属 大宮総合車両センター
両数 6両編成
使用路線 JR湘南新宿ライン、JR宇都宮線、東武日光線、東武鬼怒川線
所属会社 JR東日本
形式解説 253系1000番台は、東武直通特急で使用されている485系や189系を置き換えるため成田エクスプレスとして使用されていた253系を転用。改造した車両です。制御方式はIGBT素子のVVVFインバータ制御とされ、車体は普通鋼製です。
更新日 2020年6月18日
情報提供者 isara

JR東253系オオOM-N2編成
(オオOM-N2)(OM-N2編成)の編成表

←鬼怒川温泉方
 新宿方→
6号車5号車4号車3号車2号車1号車
クハ253-1002サハ253-1002モハ253-1102モハ252-1002モハ253-1002クモハ252-1002

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

JR東253系オオOM-N2編成
(オオOM-N2)(OM-N2編成)
の鉄道ニュース(Topics)

JR東253系オオOM-N2編成
(オオOM-N2)(OM-N2編成)の写真

撮影者:みどりがおか
撮影地:蕨~南浦和間
撮影者:みどりがおか
撮影地:南浦和~蕨間
撮影者:みどりがおか
撮影地:蓮田~東大宮間
撮影者:みどりがおか
撮影地:新古河~栗橋間
撮影者:田
撮影地:東大宮~土呂間

JR東の編成表へ戻る