JR東701系カツK618編成
(カツK618)の編成データ
| データ | |
|---|---|
| 形式 | 701系> |
| 編成名 | カツK618編成 |
| 別名 | カツK618 |
| 所属 | 勝田車両センター |
| 両数 | 2両編成 |
| 使用路線 | JR常磐線 |
| 情報 | 転属済 |
| 備考 | 現センF2-18編成 |
| 所属会社 | JR東日本 |
| 形式解説 | 701系は、1993年に登場した20m級3ドアの電車で、車体はステンレス製です。制御方式はパワートランジスタによる制御で、更新工事を実施後IGBT素子のVVVFインバータ制御となっています。 |
| 更新日 | 2020年6月15日 |
| 情報提供者 | isara |
JR東701系カツK618編成
(カツK618)の編成表
| クモハ701-1018 | クハ700-1018 |
JR東701系カツK618編成
(カツK618)
の鉄道ニュース(Topics)
JR東701系カツK618編成
(カツK618)の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら