西鉄600形606F
(606編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 600形> |
編成名 | 606F |
別名 | 606編成 |
所属 | 貝塚線(多々良車庫) |
両数 | 2両編成 |
使用路線 | 西鉄貝塚線 |
所属会社 | 西日本鉄道 |
形式解説 | 西鉄600形は、1962年から1972年にかけて製造した3ドアの通勤形電車で、元々は天神大牟田線で運用されていましたが、軌間を変更し貝塚線に転用されています。 |
更新日 | 2020年6月8日 |
情報提供者 | Nanohana |
西鉄600形606F
(606編成)の編成表
606 | 656 |
西鉄600形606F
(606編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2025年7月17日から18日にかけて、西鉄貝塚線600形606Fがアイスグリーンになり検査後の試運転を行いまし...
撮影者:Naoto 追加日:2025年7月18日
2024年5月23日より、600形606F2両編成に「西鉄貝塚線開業100周年記念ラッピング電車」ラッピングが取り...
撮影者:ゆ〜さく 追加日:2024年5月24日
2021年9月21日、西鉄600形606Fが、検査出場し試運転を貝塚線で実施しました。
撮影者:秋月 追加日:2021年9月22日
2016年3月19日、貝塚線600形606Fに「鉄道むすめ」キャラクターの「朝倉ちはや(西鉄)」と「石山ともか(京...
撮影者:CT 追加日:2016年3月23日
西鉄600形606F
(606編成)の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら