阪神5500系5517F
(5517編成)の編成データ
| データ | |
|---|---|
| 形式 | 5500系> |
| 編成名 | 5517F |
| 別名 | 5517編成 |
| 両数 | 4両編成 |
| 使用路線 | 阪神本線、阪神神戸高速線 |
| 所属会社 | 阪神電気鉄道 |
| 形式解説 | 阪神5500系は、1995年に運用開始した普通列車用の19m級3ドア車です。車体は普通鋼、制御方式は GTO素子のVVVFインバータ制御です。車内はロングシートです。この形式の導入をもって大手私鉄最後となるVVVFインバータ車が阪神電鉄に導入されたことになります。2016年よりリニューアルされ、5700系に準じた内装などに更新されて、外見も変更されています。 |
| 更新日 | 2020年6月2日 |
| 情報提供者 | isara |
阪神5500系5517F
(5517編成)の編成表
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 |
| 5517 | 5617 | 5618 | 5518 |
阪神5500系5517F
(5517編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2021年11月15日、阪神5500系5517Fの大阪側ユニットが尼崎工場での体質改善工事を終えて、出場試運転を実...
撮影者:阪神大好き? 追加日:2021年11月16日
阪神5500系5517F
(5517編成)の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら