JR東E233系ハエ131編成
(川131編成)(カワ131編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | E233系> |
編成名 | ハエ131編成 |
別名 | 川131編成、カワ131編成 |
所属 | 川越車両センター |
両数 | 10両編成 |
使用路線 | JR埼京線、JR川越線、東京臨海高速鉄道りんかい線、JR相鉄直通線、相鉄新横浜線、相鉄本線 |
所属会社 | JR東日本 |
形式解説 | E233系は、2006年に登場した4ドア20m級の車両です。そのうち7000番台は2013年より埼京線に投入された車両です。制御方式はIGBT素子のVVVFインバータ、車体はステンレス製となっています。209系より車両の信頼性を向上させているところが特徴です。また、2019年には相鉄線との相互直通乗り入れの開始に伴い増備車が登場しています。 |
更新日 | 2020年5月23日 |
情報提供者 | isara |
JR東E233系ハエ131編成
(川131編成)(カワ131編成)の編成表
10号車 | 9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
クハE233-7031 | モハE233-7431 | モハE232-7431 | サハE233-7231 | サハE233-7031 | モハE233-7031 | モハE232-7031 | モハE233-7231 | モハE232-7231 | クハE232-7031 |
JR東E233系ハエ131編成
(川131編成)(カワ131編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2023年8月11日に、/12日、川越車両センターにて「埼京・川越線E233系7000代夜間撮影会~デビュー10周年...
撮影者:海豹 追加日:2023年8月12日
2022年10月10日に、JR東日本のE233系7000番台ハエ131編成が、相鉄の25運用を代走し相鉄いずみ野線を走行...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年10月10日
2021年5月17日に、川越車両センター所属のE233系ハエ131編成が、東京総合車両センターを出場し回送され...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年5月17日
2021年5月6日に、川越車両センター所属のE233系ハエ131編成が検査を受けるため川越車両センターから東京...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年5月6日
2018年3月20日に、川越車両センター所属のE233系ハエ131編成が線路モニタリング装置をつけ大宮総合車両...
追加日:2018年3月21日
12月25日に、総合車両製作所にて製造され、12月24日に逗子から所属先へ回送された川越車両センター所属...
撮影者:あず鉄 追加日:2013年12月28日
JR東E233系ハエ131編成
(川131編成)(カワ131編成)の写真