メトロ1000系1109F
(1109編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 1000系> |
編成名 | 1109F |
別名 | 1109編成 |
所属 | 上野検車区 |
両数 | 6両編成 |
使用路線 | 東京メトロ銀座線 |
所属会社 | 東京メトロ |
形式解説 | 東京メトロ1000系は、2012年に登場した16m級3ドアの通勤型電車で、銀座線用に製造された車両です。車体はアルミニウム合金製で、制御方式はIGBT素子のVVVFインバータ制御です。4次車については、地下鉄開業90周年ということで、内装及び外装がレトロ風になっています。 |
更新日 | 2020年5月5日 |
情報提供者 | isara |
メトロ1000系1109F
(1109編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 |
1109 | 1209 | 1309 | 1409 | 1509 | 1009 |
メトロ1000系1109F
(1109編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2025年2月5日に、上野検車区所属の東京メトロ1000系1109Fが中野工場での重要部検査を出場し試運転を実施...
撮影者:nao. 追加日:2025年2月8日
メトロ1000系1109F
(1109編成)の写真