nkth_officialさん撮影。相鉄12000系12102×10(12102F)(12102編成)(かしわ台車両センター所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

相鉄12000系12102×10
(12102F)(12102編成)のデータ

相鉄12000系12102×10
(12102F)(12102編成)の編成データ

データ
形式 12000系
編成名 12102×10
別名 12102F、12102編成
所属 かしわ台車両センター
両数 10両編成
使用路線 相鉄本線、相鉄いずみ野線、相鉄新横浜線、JR湘南新宿ライン、JR埼京線
所属会社 相模鉄道
形式解説 相鉄12000系は、2019年より運用が開始された、相鉄・JR直通線用の車両で、7000系置き換え用の電車です。足回りなどについては11000系と基本仕様は同一で、直通先の E233系と仕様は極力合わせられています。製造 時から「YOKOHAMA NAVY BLUE」を纏っているすsustinaシリーズ(ステンレス製)の車体です。
更新日 2024年5月28日
最終情報追加者 isara

相鉄12000系12102×10
(12102F)(12102編成)の編成表

1号車2号車3号車4号車5号車6号車7号車8号車9号車10号車
12102122021230212302125021260212702128021290212002

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

相鉄12000系12102×10
(12102F)(12102編成)
の鉄道ニュース(Topics)

相鉄12000系12102×10
(12102F)(12102編成)の写真

撮影者:nkth_official
撮影地:五反田駅
撮影者:田
撮影地:相模大塚~さがみ野間
撮影者:すとりけ
撮影地:恵比寿駅
撮影者:たいやき
撮影地:天王町駅
撮影者:たいやき
撮影地:希望ケ丘~二俣川間
撮影者:ほーや
撮影地:星川駅
撮影者:せんそん
撮影地:希望ケ丘~二俣川間
撮影者:T5222
撮影地:さがみ野駅
撮影者:Keio eleven
撮影地:鶴ヶ峰~二俣川
撮影者:CCふくしま
撮影地:希望ヶ丘~二俣川間

相鉄の編成表へ戻る