あしまさん撮影。京成3100形3157編成(3157F)(宗吾車両基地所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

京成3100形3157編成
(3157F)のデータ

京成3100形3157編成
(3157F)の編成データ

データ
形式 3100形
編成名 3157編成
別名 3157F
所属 宗吾車両基地
両数 8両編成
使用路線 京成本線、京成押上線、京成成田空港線、北総線、都営浅草線、京急本線、京急空港線、京急久里浜線
所属会社 京成電鉄
形式解説 京成3100形は、2019年から製造されている次世代の「京成グループ標準車両」で新京成電鉄でも同一構造の車両が存在しています。車体は日本車輌製造のブロック工法が採用されたステンレス車体で、SiC素材を用いたIGBT-VVVFにて制御されまし。成田スカイアクセス線直通仕様の車両は、一部折りたたみ式ロングシートになっており、スーツケース置き場とできる構造になっています。
更新日 2023年11月23日
情報提供者 isara

京成3100形3157編成
(3157F)の編成表

1号車2号車3号車4号車5号車6号車7号車8号車
3157-83157-73157-63157-53157-43157-33157-23157-1

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

京成3100形3157編成
(3157F)
の鉄道ニュース(Topics)

京成3100形3157編成
(3157F)の写真

撮影者:あしま
撮影地:北品川駅
撮影者:芝山
撮影地:松飛台駅
撮影者:nkth_official
撮影地:新鎌ケ谷駅
撮影者:nkth_official
撮影地:京成高砂駅
撮影者:しょーきち
撮影地:青物横丁駅
撮影者:春日ホグワーツ
撮影地:立会川駅
撮影者:エスセブン
撮影地:京成関屋駅
撮影者:イチゴS
撮影地:京急東神奈川~神奈川間
撮影者:nkth_official
撮影地:京成高砂駅
撮影者:春日ホグワーツ
撮影地:立会川駅

京成の編成表へ戻る