JR西DE10形DE10-1159の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | DE10形> |
編成名 | DE10-1159 |
所属 | 後藤総合車両所米子支所 |
両数 | 1両編成 |
使用路線 | |
所属会社 | JR西日本 |
形式解説 | DE10形は、1966年に登場した液体式ディーゼル機関車です。 |
更新日 | 2025年9月13日 |
情報提供者 | Nanohana |
JR西DE10形DE10-1159の編成表
DE10-1159 |
JR西DE10形DE10-1159
の鉄道ニュース(Topics)
2025年7月2日に、前日に滋賀県内で故障し、尾張一宮駅で留置が目撃されていた、「サンライズ瀬戸・出雲...
撮影者:kuha381 追加日:2025年7月2日
2025年6月12日に、下関総合車両所下関支所所属のDE10-1076が、後藤総合車両所本所へ入場のため回送され...
撮影者:特急ゆめかぜ 追加日:2025年6月12日
2025年6月3日に、後藤総合車両所所属のDE10-1161が、後藤総合車両所本所を出場し、DE10-1159と連結され...
撮影者:のあさん 追加日:2025年6月4日
2024年10月29日に、下関総合車両所運用検修センター所属のDE10-1531が、後藤総合車両所本所の出場に伴う...
撮影者:み そッ‼️ 追加日:2024年10月29日
2024年1月15日に、岡山貨物ターミナル常駐のホキ800形2両(ホキ800-1874+ホキ800-1872)がDE10−1161とDE10...
撮影者:Ayanami-ds🍓🕊 追加日:2024年1月16日
2023年11月25日に、山陰観光連盟主催の撮影会が後藤総合車両所運用検修センターで開催されました。DD51-...
撮影者:鳥取大学鉄道研究会 追加日:2023年11月25日
2023年8月24日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ40-2027(べるもんた)と金沢総合車両所敦賀支所所属...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年8月25日
2022年11月22日に、後藤総合車両所所属で米子駅に常備されているホキ2両が、DE10-1159+ホキ800+DE10-105...
撮影者:まつなが 追加日:2022年11月22日
2022年9月13日に、米子ホキ(ホキ1846+ホキ1858)が、後藤総合車両所本所での検査を終えて出場し試運転を...
撮影者:Daisuke 追加日:2022年9月14日
2021年10月27日、後藤総合車両所運用検修センター所属のキハ47-68+キハ47-2020が後藤総合車両所本所へ...
撮影者:みそしーる 追加日:2021年10月28日
JR西DE10形DE10-1159の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら