近鉄8400系L07
の鉄道ニュース(Topics)
2025年6月13日に、22000系AS23+AL07による名阪特急代走が実施されました。0162レと0115レの1往復のみの...
撮影者:はちえもん 追加日:2025年6月13日
2024年11月20日に、西大寺検車区所属の3200系 KL07が、五位堂検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年11月20日
2024年1月4日に、岸田首相が伊勢神宮参拝による乗車予定であった為、名古屋駅10時50分発の1013レ「五十...
撮影者:わたしですがなにか 追加日:2024年1月5日
2023年11月27日に、明星検車区所属の22000系AL07が、五位堂検修車庫を出場するための確認試運転を、近鉄...
撮影者:so452636 追加日:2023年11月27日
2023年10月18日に、西大寺検車区所属の近鉄モト75形MF78が東生駒から西大寺検車区へ回送されました。HL0...
撮影者:obaharu 追加日:2023年10月19日
2023年10月17日に、東花園検車区東生駒車庫所属の近鉄7000系HL07のコスモスクエア方3両がMF78に挟まれて...
撮影者:どっかの鉄道垢 追加日:2023年10月18日
2023年10月13日に、東花園検車区東生駒車庫所属の近鉄7000系HL07の学研奈良登美ヶ丘方3両がMF78に挟まれ...
撮影者:obaharu 追加日:2023年10月14日
2023年8月17/18日に、東花園検車区東生駒車庫所属の近鉄7000系HL07がMF78に挟まれ、五位堂検修車庫へ入...
撮影者:ひなぷー🧸🍯 追加日:2023年8月19日
2023年4月17日に、東花園検車区所属の8400系L07が五位堂検修車庫での定期検査を完了し、近鉄大阪線内で...
撮影者:Snack Car 追加日:2023年4月17日
2020年7月29日、西大寺検車区所属の3200系KL07が、五位堂検修車庫を出場し出場試運転が近鉄大阪線にて行...
撮影者:でごろく 追加日:2020年7月30日
2020年3月24日、近鉄7000系HL07がけいはんな線内で試運転を実施しました。機器更新工事を終えての確認試...
撮影者:まるやま 追加日:2020年3月25日
2020年1月21日、けいはんな線用の7000系HL07編成が五位堂へ入場のため、モト77,78に挟まれ回送されました。
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2020年1月23日
2020年1月10日、7000系HL07(コスモスクエア方3両)が五位堂検修車庫でのVVVFインバータを更新工事を終え...
撮影者:ちよだ? 追加日:2020年1月13日
2019年7月11日、明星検車区所属の22000系AL07が高安検修センターでの更新工事を終え、試運転を行いまし2...
撮影者:す〜さんの写真垢 追加日:2019年7月12日
2019年7月3日、東花園検車区所属の近鉄8400系L07が五位堂検修車庫出場し、試運転を行いました。
撮影者:川口元郷 追加日:2019年7月5日
2019年2月14日に、明星検車区所属の22000系 AL07が高安検修センターへ入場しました。今回の入場をもって...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年2月14日
2018年9月5日、明星検車区配属の22000系AL07が五位堂検修車庫での定期検査を終え出場し、9月7日から営業...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年9月9日
2018年8月19日、明星検車区所属の22000系AL07編成が検査のため、五位堂検修車庫に入場しました。同編成...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年8月20日
2018年3月21日に、明星検車区所属の22000系 AL07が五位堂検修車庫から出場回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月21日
2017年6月28日、西大寺検車区所属の3200系KL07編成が、五位堂検修車庫での定期検査を終え、五位堂→高安→...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年6月28日
近鉄8400系L07の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら