近鉄8400系L02
の鉄道ニュース(Topics)
2025年2月27日より、23000系iL02(23102F)が「ミジュマルライナー」として運行されています。これは三重...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年2月27日
2025年3月1日に、「8000系・8400系・8A系新旧一般車両撮影会 in宮津車庫」が宮津車庫にて開催されました...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年3月1日
2025年2月26日、23000系iL02編成を使用した「ミジュマルライナー試乗会」ツアーによる団体臨時列車が、...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年2月26日
2025年2月25日に、23000系 iL02 ミジュマルライナーが、西大寺検車区を出場し、富吉へ回送されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年2月26日
2025年2月25日より、7000系HL02に大阪・関西万博への来場者に「奈良」をPRするために、「奈良旅絵巻」ラ...
撮影者:うねび 追加日:2025年2月25日
2025年2月24日に、23000系iL02へミジュマルライナーのラッピング作業が実施中でかなり仕上がってきてい...
撮影者:桜坂 知弦 追加日:2025年2月24日
2025年2月8日に、23000系iL02へミジュマルライナーのラッピング作業が開始されたことが西大寺検車区にて...
撮影者:Mr暇人 追加日:2025年2月8日
2024年11月14日に、西大寺検車区所属の8800系FL02編成が五位堂〜西大寺へ回送されました。部品輸送の為...
撮影者:い 追加日:2024年11月15日
2024年3月6日に、26000系SL02「さくらライナー」が近鉄南大阪線で試運転を実施しました。同編成は、五位...
撮影者:よど 追加日:2024年3月6日
2024年3月4日に、26000系SL02(吉野方2両)が五位堂検修車庫を出場しモト97/98に挟まれて回送されました。
撮影者:masa791 追加日:2024年3月5日
2024年2月17日に、東花園検車区所属の8800系FL02が、五位堂検修車庫でのコンプレッサーの交換を終えて返...
撮影者:? 追加日:2024年2月19日
2024年2月8日に、古市検車区所属の26000系 SL02(大阪阿部野橋側)が、五位堂検修車庫へ入場のため回送さ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年2月8日
2023年12月18日に、21000系UL02が、五位堂検修車庫での定期検査完了による試運転を近鉄大阪線で実施しま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年12月18日
2023年10月28日に、西大寺検車区所属の近鉄3200系KL02が幕故障のため簡易行先板での表示をつけて運行さ...
撮影者:🐻ダッフィーらぶこもしか♂🙋♂️🐻 追加日:2023年10月29日
2023年7月18日に、東花園検車区所属の8400系L02が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、近...
撮影者:うねび 追加日:2023年7月18日
2023年4月10日に、東花園検車区所属の8800系FL02が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、近...
撮影者:ろんたく 追加日:2023年4月11日
2023年1月12日に、西大寺検車区所属の近鉄3200系KL02が、五位堂検修車庫を出場し試運転を実施しました。
撮影者:?ダッフィーらぶこもしか? 追加日:2023年1月12日
2022年12月17日のダイヤ改正より、伊勢志摩ライナーが定期運用で京橿特急(京都〜橿原神宮前間)への運用...
撮影者:橿原 追加日:2022年12月18日
2022年11月29日から30日にかけて、近鉄7000系HL02が、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。30日...
撮影者:2119 追加日:2022年12月1日
2022年2月7日、西大寺検車区所属の23000系iL02が定期検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を実施し...
撮影者:スナック カー 追加日:2022年2月7日
近鉄8400系L02の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら