近鉄30000系V02
の鉄道ニュース(Topics)
2025年3月7日に、50000系SV02「しまかぜ」が五位堂~榛原間で試運転を終えた後、五位堂→橿原神宮前→大和...
撮影者:がーるんるん 追加日:2025年3月7日
2023年9月1日に、「往復ひのとりで行く貸切プラン」に伴う団体列車が名古屋~賢島間で運転されました。 ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年9月1日
2023年5月31日に、高安検車区所属の50000系SV02が高安へ回送されました。現在SV01が五位堂検修車庫に入...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年6月2日
2023年3月27日に、富吉検車区所属の80000系 HV13「ひのとり」が代走で名古屋〜賢島間にて運転されました...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年3月27日
2023年2月8日に、高安検車区所属50000系 SV02「観光特急しまかぜ」が富吉→高安間で回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年2月8日
2021年10月28日に、 近鉄「ひのとり」で行く「密を避けて伊勢神宮幸先詣」ツアーが 催行され、上本町〜...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年10月28日
2021年7月2日に、1903列車にて、所定名張まで30000系2編成で併結され運転されるところ、宇治山田まで併...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年7月3日
2021年3月23日に、クラブツーリズム主催 『引退迫る12200系x近鉄観光特急「しまかぜ」貸切企画 イセエビ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年3月23日
2020年12月10日、高安検車区所属の50000系SV02を使用した貸切列車が、名古屋→賢島間で運行されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年12月11日
2020年4月13日に、大和西大寺検車区所属の30000系V06+V02(ビスタカー重連)が名阪乙特急に充当されまし...
撮影者:近鉄撮影民 追加日:2020年4月14日
2020年3月15日、80000系HV02「ひのとり」が人身事故発生のため運用変更が発生し、アーバンライナーの運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年3月16日
2020年3月12日に、西大寺検車区所属30000系V09とV02を2本繋げた特急が名古屋線で運転されました。定期運...
撮影者:気ままな近鉄好き 追加日:2020年3月12日
2020年2月8日、近鉄特急の新型車両「ひのとり」80000系の試乗会列車が、名古屋~大阪上本町間と大阪上本...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年2月8日
2020年2月5日、80000系 HV02 ひのとりを使用したメディア関係者向け試乗会が名古屋~伊勢若松間2往復で...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年2月6日
2020年2月4日に、高安検車区所属の50000系 SV02が五位堂検修車庫での定期検査を終えて、出場に伴う確認...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年2月5日
2020年1月23日に、80000系「ひのとり」HV02の試運転が高安出発で大阪上本町~東青山間にて実施されました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年1月24日
2019年4月27日、西大寺検車区所属の30000系ビスタカーが鳥羽~難波~奈良間で重連運転されました。使用...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年4月28日
2019年4月10日頃より、西大寺検車区所属の30000系V02「ビスタカー」が新塗装となり運用復帰しています。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年4月23日
2016年12月14日に、高安検車区所属の50000系SV02が、五位堂検修車庫での定期検査を終え、五位堂~名張間...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年12月15日
2015年5月28日に、観光特急しまかぜ 3編成並び撮影会が賢島で開催されました。3番線~5番線にしまかぜが...
撮影者:SIMAKAZE 追加日:2015年5月29日
近鉄30000系V02の写真