山陽5000系5703F
(5703編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 5000系> |
編成名 | 5703F |
別名 | 5703編成 |
両数 | 6両編成 |
使用路線 | 山陽電鉄本線、山陽電鉄網干線、阪神神戸高速線、阪神本線、阪急神戸高速線 |
所属会社 | 山陽電気鉄道 |
形式解説 | 山陽電鉄5000系は、1986年に登場した19m級3ドアの電車です。主に特急運用に用いられます。制御方式は界磁添加励磁制御で、車体はアルミニウム合金製、車内はクロスシートあるいはロングシートです。更新工事を終えた車両は、SiCハイブリッド素子のVVVFインバータ制御となっています。 |
更新日 | 2025年9月19日 |
情報提供者 | isara |
最終情報追加者 | Nanohana |
山陽5000系5703F
(5703編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 |
5703 | 5803 | 5504 | 5239 | 5253 | 5603 |
山陽5000系5703F
(5703編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2025年4月7日に東二見工場にて、検査出場ならびに試運転を行なった、5000系5703F(旧5008F)が、4月10日か...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年4月10日
2025年4月7日に、5000系5703Fが東二見工場でのリニューアル工事等を終えて試運転しました。この編成は、...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年4月7日
2022年3月15日頃から17日頃にかけて、山陽電車5000系5703Fが阪神尼崎から東二見工場へ陸送されています...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2022年3月18日
2021年8月17日、山陽5000系5703Fの5503号・5237号が、川崎重工から阪神車両メンテナンス尼崎工場へ陸送...
撮影者:RJOO 追加日:2021年8月17日
山陽5000系5703F
(5703編成)の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら