トーブさん撮影。新京成8900形8918編成(8918F)(くぬぎ山車両基地所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

新京成8900形8918編成
(8918F)のデータ

新京成8900形8918編成
(8918F)の編成データ

データ
形式 8900形
編成名 8918編成
別名 8918F
所属 くぬぎ山車両基地
両数 6両編成
使用路線 新京成線
その他 2014/08~6両化(8915-8914廃車)
所属会社 新京成電鉄
形式解説 新京成8900形は、1993年に登場した18m級3ドア車のステンレス製通勤電車で、VVVFインバータ制御が導入された車両です。新京成初のステンレス車となっています。
更新日 2020年4月13日
情報提供者 isara

新京成8900形8918編成
(8918F)の編成表

←京成津田沼方
 松戸方→
6号車5号車4号車3号車2号車1号車
891189128913891689178918

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

新京成8900形8918編成
(8918F)
の鉄道ニュース(Topics)

新京成8900形8918編成
(8918F)の写真

撮影者:トーブ
撮影地:元山~五香間
撮影者:みどりがおか
撮影地:北初富駅
撮影者:みどりがおか
撮影地:北初富駅
撮影者:春日ホグワーツ
撮影地:北初富駅
撮影者:nkth_official
撮影地:松戸~上本郷間
撮影者:箕 島
撮影地:上本郷~松戸間
撮影者:特急ソニック0号
撮影地:北初富駅
撮影者:しょーきち
撮影地:三咲~滝不動間
撮影者:Keio eleven
撮影地:元山~くぬぎ山間
撮影者:しょーきち
撮影地:元山~くぬぎ山間

新京成の編成表へ戻る